今日のWord講習はヒドイ出来だった…ほんまにヒドイ出来だった。最近調子よかったからナメてかかって予習(というか復習)しないで挑んじゃった。アカン。
今日の生徒さんには申し訳ない事をしてしまったよ…受講料、安くないのに!インデントとかタブとか、初級では結構難しい項目なのに。反省しよう。明日図形描画も復習しよう。個人的に苦手だ図形関連。あれで思い通りに地図が描ける人はスゴイと思う。
予習の変わり(?)に店のHPチクチク弄ってたお陰で、スタイルシートがちょっとずつ判ってきたような気がする。するだけだし、根本的なトコロはやっぱり判らないし、タグ手打ち出来るでもないけど、とりあえずウィーバー使ってスタイルシート設定出来るようになった!ちょっとだけ!
仕事的にはウィーバーじゃなくてビルダーを覚えるべきなんだけど(ウィーバー、値段高くて買う&持ってる人が少ないから受講する人も少ないの。圧倒的にビルダー)それでも理屈が判っていれば後はソフトの使い方を覚えられれば何とかなりそうじゃない?
………ならないか……?
いやでも、高い受講料取る授業は、真剣に充実した判りやすいでも楽しい授業にしないとな!
指名が貰えるようになるのが目標だぜイェー!!
今日の生徒さんには申し訳ない事をしてしまったよ…受講料、安くないのに!インデントとかタブとか、初級では結構難しい項目なのに。反省しよう。明日図形描画も復習しよう。個人的に苦手だ図形関連。あれで思い通りに地図が描ける人はスゴイと思う。
予習の変わり(?)に店のHPチクチク弄ってたお陰で、スタイルシートがちょっとずつ判ってきたような気がする。するだけだし、根本的なトコロはやっぱり判らないし、タグ手打ち出来るでもないけど、とりあえずウィーバー使ってスタイルシート設定出来るようになった!ちょっとだけ!
仕事的にはウィーバーじゃなくてビルダーを覚えるべきなんだけど(ウィーバー、値段高くて買う&持ってる人が少ないから受講する人も少ないの。圧倒的にビルダー)それでも理屈が判っていれば後はソフトの使い方を覚えられれば何とかなりそうじゃない?
………ならないか……?
いやでも、高い受講料取る授業は、真剣に充実した判りやすいでも楽しい授業にしないとな!
指名が貰えるようになるのが目標だぜイェー!!
PR