飛ぶように日々が過ぎていきます。マジ恐い。
歳取ると本当に時の進みが異常になるよ…今若い人は「そんな馬鹿な」って思うと思うんだけど、私も若い頃はそう思っていたし小学生くらいの年齢と比べたら確かに体感若干違ってはくるよねー、とは思っていたけどここまで高速になるとは思わなかった。
気づいたら元・同居人の四十九日も終わり、応接間にあった骨もどっかに消えて(親戚一族の墓に納骨されたんだと思います)、台所の机上に散らかっていた遺産相続放棄関連書類もすっかり消えて(多分無事受理されて放棄出来たんだと思います)、なにもない日常に戻りました。
ただ、元・同居人の世話を見るという話で散々揉めた両親の間には消えないしこりというか溝は出来てしまったようです。元には戻らないよねこういうのは…
でも、父も少しだけ気持ちが穏やかに戻ったようで、去年は元・同居人の事で散々だったけどようやく片付いたので春の暖かい時期になったらみんなでちょっとどこかに旅行にでも行こうか…とか言い出すくらいの元気さは取り戻したようです。
母の方は元々そういう方向で目に見える形で判りにくいので、どうなのかな、とは思いますが、少しでも気が休まる日々に戻ってくれていればいいなと思います。が、確実に私の将来の事で全然気が休まってないと思うので超弩級親不孝で申し訳ない……(あと、こないだスーパーに買い出し行くのに母を車に乗せて一緒に行った時に「もうね~あの人(父)ね~~ますます性格悪くなってものの言い方もホント嫌らしくなってね~?昼間一緒にいると腹立ってしょうがないのよ~~!!」って大概愚痴っていたので駄目かもしれない)(はははこのノロケめ、ってテンションじゃないのが聞いてて判る…)
歳取ると本当に時の進みが異常になるよ…今若い人は「そんな馬鹿な」って思うと思うんだけど、私も若い頃はそう思っていたし小学生くらいの年齢と比べたら確かに体感若干違ってはくるよねー、とは思っていたけどここまで高速になるとは思わなかった。
気づいたら元・同居人の四十九日も終わり、応接間にあった骨もどっかに消えて(親戚一族の墓に納骨されたんだと思います)、台所の机上に散らかっていた遺産相続放棄関連書類もすっかり消えて(多分無事受理されて放棄出来たんだと思います)、なにもない日常に戻りました。
ただ、元・同居人の世話を見るという話で散々揉めた両親の間には消えないしこりというか溝は出来てしまったようです。元には戻らないよねこういうのは…
でも、父も少しだけ気持ちが穏やかに戻ったようで、去年は元・同居人の事で散々だったけどようやく片付いたので春の暖かい時期になったらみんなでちょっとどこかに旅行にでも行こうか…とか言い出すくらいの元気さは取り戻したようです。
母の方は元々そういう方向で目に見える形で判りにくいので、どうなのかな、とは思いますが、少しでも気が休まる日々に戻ってくれていればいいなと思います。が、確実に私の将来の事で全然気が休まってないと思うので超弩級親不孝で申し訳ない……(あと、こないだスーパーに買い出し行くのに母を車に乗せて一緒に行った時に「もうね~あの人(父)ね~~ますます性格悪くなってものの言い方もホント嫌らしくなってね~?昼間一緒にいると腹立ってしょうがないのよ~~!!」って大概愚痴っていたので駄目かもしれない)(はははこのノロケめ、ってテンションじゃないのが聞いてて判る…)
PR