ちょっと涼しくなって汗でべたべたになる事もなくなってきたので、また土日風呂に入らずだらだらしてたら顔面というかもう全身の皮膚がぼろぼろになって痛がゆくてあーっ、ってなってるんですが面倒くさくて風呂に入りたく無い…多分これ湯が滲みる…(でもそこを我慢して洗い流すと一応落ち着くは落ち着く)イヤだ…なにより面倒くさい……と布団の中でぐねぐねしていました。さっき起きました。おはようございます。夕方。
ところで、仕事用制服にして着ているズボン、…スラックスがですね、ここ最近一気にくたびれてしまいまして。
◆ 職場用のスラックスを新調した(2020/04/07)
しま○ら商品、長持ちはしないだろうな…とは言ってはいましたが、1年半ですか。気付いたらすげぇいっぱい毛玉が出来てしまいました。それをまた良くないのにちぎって掃除してしまってですね…(ちぎると生地を引っ張って次の毛玉になる材料の毛を増やしてしまうので悪循環に陥る)これも、丁寧に糸切りばさみとかでひとつずつ切って除いていかないと綺麗にならないのですが、め、面倒くせぇ……
世の中、面倒くさい事で溢れすぎている……
【21:42】
明日祝日じゃん!とさっきカレンダー見て気付いたので、頑張って風呂に入ってきました。久しぶりに湯船に湯をはって浸かって疲れを取るぞ…!と気合いを入れて
…と、こんな風に気力に余裕のある時だけ1時間以上かけて全身ビッカビカに磨くよりも、毎日15分の行水でもこまめに身綺麗にした方が皮膚にはいいんだろうな…判っている…というか、一気にまとめて洗い落とせばいいみたいな思考回路がもう完全にオタクのソレで駄目。
磨いたので顔面の皮膚が赤いです。(洗顔フォームの刺激に負けてる)
ちょっと前にtwitterで見かけた「風呂場を暗くして湯船に浸かると、照明の明るさに目が疲れたりしないで気持ちが落ち着いてゆっくり休める」みたいな事を思い出したので、脱衣所の明かりだけを頼りに薄暗い中で入ってみました。田舎、いつの間にか外ではコオロギ&スズムシが合唱する季節になっており、小窓から涼しい風が吹き込んで来て自宅の風呂場なのに気分は露天風呂みたいになりました。いいですね。これからも湯船に浸かるときは明かり落とそう。
ところで、仕事用制服にして着ているズボン、…スラックスがですね、ここ最近一気にくたびれてしまいまして。
◆ 職場用のスラックスを新調した(2020/04/07)
しま○ら商品、長持ちはしないだろうな…とは言ってはいましたが、1年半ですか。気付いたらすげぇいっぱい毛玉が出来てしまいました。それをまた良くないのにちぎって掃除してしまってですね…(ちぎると生地を引っ張って次の毛玉になる材料の毛を増やしてしまうので悪循環に陥る)これも、丁寧に糸切りばさみとかでひとつずつ切って除いていかないと綺麗にならないのですが、め、面倒くせぇ……
世の中、面倒くさい事で溢れすぎている……
【21:42】
明日祝日じゃん!とさっきカレンダー見て気付いたので、頑張って風呂に入ってきました。久しぶりに湯船に湯をはって浸かって疲れを取るぞ…!と気合いを入れて
…と、こんな風に気力に余裕のある時だけ1時間以上かけて全身ビッカビカに磨くよりも、毎日15分の行水でもこまめに身綺麗にした方が皮膚にはいいんだろうな…判っている…というか、一気にまとめて洗い落とせばいいみたいな思考回路がもう完全にオタクのソレで駄目。
磨いたので顔面の皮膚が赤いです。(洗顔フォームの刺激に負けてる)
ちょっと前にtwitterで見かけた「風呂場を暗くして湯船に浸かると、照明の明るさに目が疲れたりしないで気持ちが落ち着いてゆっくり休める」みたいな事を思い出したので、脱衣所の明かりだけを頼りに薄暗い中で入ってみました。田舎、いつの間にか外ではコオロギ&スズムシが合唱する季節になっており、小窓から涼しい風が吹き込んで来て自宅の風呂場なのに気分は露天風呂みたいになりました。いいですね。これからも湯船に浸かるときは明かり落とそう。
PR