忍者ブログ
腐率低&懐古オタク仕様・なんでも専用。
【背中首】寝違えかスマホ首かわからぬが痛い【他】

次から次へとどっかが痛み出す体だな!(老化です)

気づいたら「えっ、なんかめちゃめちゃ痛い…何…?」ってなってたので、いつからなのかが判らない、謎の背中痛。とそれに付随した形の首痛。回らぬ。

はっきりした記憶は火曜の夜中、既に布団に入っててゴロゴロしてた時で。寝返りしようとして「……いて、痛ぇな…?」ってなったのが最初。その時はお馴染みの首でも肩でもなく、背中というか肩甲骨の内側が痛くて(今も痛い。)変な場所が痛いな…どっか打ったかな?って思いながら寝返りうたないようにしてそのままスヤァッ…と寝て。
翌日(水曜)起きても一向に痛みは引いてなく、むしろ肩甲骨だけじゃなく項通って首も痛いじゃん?車運転する時後ろ見えなくて怖いやつじゃん??ってなって困っている所です。この日は超久しぶりに湯舟に湯を張ってじっくり背中と首を温めて謎の痛みを改善しようと試みました。あんまり効果なかった感じです。

いや少しマシになった?これは無理矢理ストレッチしたせいな気がする。
でも場所が背中~首だと適当なストレッチは逆効果かもしれないので、今はなるべく「いきなりでっかく動かす」という事がないように動いてしのいでいます。このまま改善しないようなら次の休みにゆっくりと整形外科に行ってきます…久しぶりだな……(指で世話になって以来)



【2022/01/22】
起きたら昼で(いつもの休日…)、ゴロゴロしてから整形外科に向った所、おそらくコロナ禍のアレで土曜午後休診になってた。前までやってたのに。(そこが大変便利だった…)
仕方なく、ノー予約で美容院に飛び込みシャンプーカットをして貰いました。以前髪を切ったのいつだ…ってくらい間が開いてたし、今背中~腕が痛くて洗髪が中途半端でしっかり洗えてない自覚があったので、しっかり人様に洗ってもらって扱いやすいようにギリギリの長さまでばっさりやって貰いました。これで乾かすのが楽になるわよ~サービスでマッサージを頼めたんですが、「多分右側がすごい凝ってると思うので…」ってお願いして肩をちょっとだけゴリゴリやってもらいました。ゴリられてる方も肩になんかゴリゴリの塊があるのがわかった…肩凝りィ…

背中の具合は良くもならず悪くもならずただじわじわと痛く、痛みの存在を忘れて不用意に動くと痛みで呻く羽目になる…みたいな状況です。普通に背中から肩、首、そして腰へ痛みが広がってきています。あれこれ悪化しているのでは…?痛みの吐き気一歩手前な感じ。
吐き気出るレベルの肩凝りは経験あるんだけど、今回(もう肩もじんわり痛み始めてるけど)1番痛い箇所は背中なんですよね…初めての事でどう対処したらいいのかわからない。なにせ手が届かない位置なのでアンメルツヨコヨコもロキソニンテープも自力で貼れないので。
病院は…週明け仕事帰りに再チャレンジします…あれ、平日の受付時間は短縮になってなかったよな…?(ちゃんと観てくればよかった)



【2022/01/26】
週明けて月曜、今日こそいくぜ病院~~!って朝出勤時は思っていたんですが、なんか退勤時刻になったら「あれ…これはもう痛みほぼ消えて完治に向かうのでは…?」という雰囲気になっており、その空気に騙されてそのまま帰宅してしまいました。弱い。

翌火曜も「いけるいける、このまま治まりそう」という感じだったので自宅直帰。…んですが、いざ寝るわよ!と横になって寝返りするとビキーンと背中に痛みが走ってなんでやねんという気持ちになり。

水曜本日、朝風呂後にどうにかこうにか頑張って手指用に使っていたロキソニンシートを背中の多分この辺が痛い…という場所に貼り、背中から伝染した(のか?)なぜかじんわり痛み出した両手親指にもテープ巻き巻きしています。タイピングめっちゃやりづらい。字も書きにくい。背中の具合は今は割と回復してる感じです。今は。(痛みの存在を忘れて体をひねるとうっかり「痛ぇ…!」って羽目になる)

拍手

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
管理人プロフィール

HN:
#(しゃあぷ。と読みます)
性別:
非公開
職業:
毎日パソコンを触るお仕事
趣味:
漫画とアニメと同人誌とネット
自己紹介:
田舎在住、旧時代のオタク。
コロナでアクティブオタクを続けていく事を半ば諦めかけていた所に、遂に家族の介護イベント発生。生き残りたい。
アーカイブ

はてなブックマーク