【腕指】手首親指、マイナスからの再スタート【他】(2022/09/21)
月が変わって10月よ!
マメマメしく週1ですが整形外科に通っています。
薬がまだある時はリハビリだけ。
10月で4ヶ月目になるんですが、気のせいかもしれないけど10月入ってからスッ…と手首の痛みが緩和してきました。たまに手指をめいっぱい開いてパーの形にしても「痛く…ない!」って時も出て来て希望を見いだしています。まだちょっと気を抜くと激痛走りますが。
多分、「手首を捻る、回転させる」動きが駄目なんだと思われます。髪を結うとか風呂上がりにバスタオルで身体を拭く動作って手首くるくる回してるんですよね、痛めてから改めて動作を認識しました。
まだ痛いは痛いし、完治100%としたら現状55%…?くらい?という感じではあるんですが、「痛いけどその痛みを無視して作業動作が出来る」ところまで回復したの、凄いな頑張れ私の手首…!って思っています。最初に激痛でのたうち回った時は「痛くて動かせるか!!!!」って勢いで痛くてソイツを無視するとか絶対無理だったので。この差はデカイ。
エクオールが後押ししているのかどうかは今の所全く判らないのですが、身体に悪いものではないし続けられるようなら追加一ヶ月と思ってはいるんですけど近所の立ち寄れるドラッグストア数件回ってみてもどこもエクオール「だけ」棚が空っぽなんですよね…そんな売れてるのかエクオール…。
気になっているのは、痛めている手首と反対側の手親指のじんわり…とした痛みっぽい何かが少しずつ大きくなってきている予感です。手首痛い側を庇って労働が倍になって負担掛かっているのは確かなので、手首と一緒に労ってやらないと…
月が変わって10月よ!
マメマメしく週1ですが整形外科に通っています。
薬がまだある時はリハビリだけ。
10月で4ヶ月目になるんですが、気のせいかもしれないけど10月入ってからスッ…と手首の痛みが緩和してきました。たまに手指をめいっぱい開いてパーの形にしても「痛く…ない!」って時も出て来て希望を見いだしています。まだちょっと気を抜くと激痛走りますが。
多分、「手首を捻る、回転させる」動きが駄目なんだと思われます。髪を結うとか風呂上がりにバスタオルで身体を拭く動作って手首くるくる回してるんですよね、痛めてから改めて動作を認識しました。
まだ痛いは痛いし、完治100%としたら現状55%…?くらい?という感じではあるんですが、「痛いけどその痛みを無視して作業動作が出来る」ところまで回復したの、凄いな頑張れ私の手首…!って思っています。最初に激痛でのたうち回った時は「痛くて動かせるか!!!!」って勢いで痛くてソイツを無視するとか絶対無理だったので。この差はデカイ。
エクオールが後押ししているのかどうかは今の所全く判らないのですが、身体に悪いものではないし続けられるようなら追加一ヶ月と思ってはいるんですけど近所の立ち寄れるドラッグストア数件回ってみてもどこもエクオール「だけ」棚が空っぽなんですよね…そんな売れてるのかエクオール…。
気になっているのは、痛めている手首と反対側の手親指のじんわり…とした痛みっぽい何かが少しずつ大きくなってきている予感です。手首痛い側を庇って労働が倍になって負担掛かっているのは確かなので、手首と一緒に労ってやらないと…
PR