アル中やべぇ(2022/10/09)
酒が原因でした(知ってた)>認知症(2022/10/04)
パンダタクシー=パトカー。
昨日の今日で、とうとう家の外の他人様達に迷惑かけるレベルの騒動になりました。(※命に別状はありません)
今朝、出勤準備で慌ただしい中「食べ物買いに行きたいから、途中まで車に乗せてってくれ。帰りはタクシーで戻ってくるから」とか言ってたんですが、食べ物じゃなくて酒を買いたいんだろう駄目だダメダメ!…と聞かずにそのまま出勤してたんですよ。
帰宅して、母から聞いた話が「うわぁ…」ってレベルで。
誰の命も脅かしてはいませんが、騒動レベルとしてはなかなかのもので、世の認知症を抱えるご家族はこんなのと戦っているのか…無理じゃん…って思いました。
私に車で乗せていって貰えなかった父、しばらく「タクシーで買い物に行く」と言い続けていたのを母が宥めたり、気をそらさせたりして誤摩化していた所、ちょっと目を離した隙にタクシー会社に電話を掛ける事に成功してしまって、そのままそっと外に出て行ってしまった、と。(ただ母もこの時点ではタクシーを呼んでしまっていた、とまでは想像していなかったらしい)
なかなか帰って来ないな、と思っていた所、なんと警察から電話が掛かって来て。
と最寄りのスーパーまで酒を買いに出る事に成功したものの、会計して帰るとなった時に「タクシーで来た」事が頭からスポンと抜け落ちてしまい「自分の車でここまで運転して来た」と思い込んでしまい、スーパーの駐車場のどこにも自分の車が無い…=車が盗まれた!と思い込み、スーパーのサービスカウンターに「車が盗まれました!」と訴え、スーパーの従業員の皆さん巻き込んで大騒ぎにして、そこから警察を呼んでしまった、と。
お巡りさん2人来てくださったそうで、「運転して来られたなら車の鍵はお持ちですか?」等と父からヒントになりそうな情報を聞き出してくれて、持ってた免許証を確認するふりをして自宅に電話を掛けて来て下さったそう。
お世話になりました…お巡りさん賢い…運転して来てたら鍵は絶対持ってるもんな。免許センターの警備の人も冴えてたけど、お巡りさんは多分こういう事例によく遭遇するのかもしれない……
お巡りさんからの電話で、母がようやく「スーパーまで買い物に行ってしまっていた」という事を知り、事情を説明(車は廃車にした、おそらくタクシーでそこまで行ったと思う、等…)して、なんとそのまま父、パトカーに乗って買った酒と寿司を抱えてご帰宅されたんですって。いいご身分だな!!
母、お巡りさんに
「今回は無事でしたが、この辺り徘徊すると道が判らなくなってしまうような細い変な道が多いし、水があちこちにある(ため池とか用水路とか川とか)のでもしもの事があった時に大変なので気をつけてあげてください」
って言われたらしいんですけど、気をつけろったって24時間ずっと見てる訳にもいかないじゃんね…夜中とか早朝とかマジで外に出て行こうとするんですよボケってマジで怖い。今回「自分で車を廃車にしてもう車に乗っていない」という事を忘れてしまう、という「多分いつかあるだろうな…」な事例を早々にやらかしてくれたので「マジでやらかしおった…!」という驚きと「ヤベェ…!」という深刻な状況をどうしたらいいのか全くわからん感情でゲボ吐きそうになりました。いや一番ゲボ吐きそうなのは間違いなく母ですけども。
いや、スーパーで帰ろうと思ったら「車が無くなってる!」と思い込んでパニックになった父も、ゲボ吐きそうになったんだろうな…とは思うけども。実際スーパーで凄いパニック状態になってたらしい。(それで余計に認知症が悪さをして支離滅裂な受け答えをしてしまって混乱させた…)
他人様に迷惑かけてお世話になってしまった実績を解除してしまい、母に「情がない話をするけど、マジで父ヤバイので可能なら施設に入れるとか検討した方がいいのでは…?費用の事は後で考えるとして…」と言ってみたんですが、世話が出来る家族が同居してると原則入れないんですってね、施設。マジかぁ〜〜〜!
「施設に空きが運良く出来て入居しますか?」みたいな話になった元同居人(母方の親戚)は、独り身&自宅を既に売ってしまっていたからなのか…いやでも、このままアル中を改める気もない認知症の世話をしていると母が心労で倒れてしまう。同居人の介護の時より歳取って衰えてしまっているんだから、母もいつどうなるかわかんないじゃんな……
父、帰宅したらしたで「財布がどっかに行った」と言い出して、スーパーに忘れてきたのかと母が電話で問い合わせをしてあちこち探してたら台所の机の上に置いてあって。「スーパーに行くついでにお弁当屋さんに寄って弁当を注文したけど車が無くなった、と慌ててたらその事が抜け落ちて取りに行くのを忘れた…」とか言い出して、それも母が問い合わせて「いや、そういう注文は受けていませんね…」と返答いただいて。
認知症っていうか虚言癖の相手してるみたいだ…。
こうも「自分に都合の悪い事だけをピンポイントに忘れる」認知症もあるのかよ、というのが今の所の感想です。タチ悪い。後から欠片でも記憶に残ってて「…やっちまった…」とか少しでも罪悪感感じてて欲しいマジで。
アル中との合わせ技のせいもあるとは思うんですが、とにかく酒飲むためならどんな嘘ついても都合の良い解釈でもして飲もうとするので結果「自分に都合の悪い事だけをピンポイントに忘れる」状態になるんだろうな…なにが「ちょっとだけなら飲んでいい」「晩酌程度なら飲んでいいって言われた」だ、両足パンパンに腫れてまともに歩けなくてウンウン言ってて飲んでOKな訳ないだろ。アル中マジで最悪だ………
(それはそれとして、施設に入れる事は本当に難しいんだろうか)
(私設の費用高額な所とかなら選択肢になるんだろうか)(無いけど、金は)
【2022/10/11 PM15:00】
昨日私が買ってきて台所の流し台に袋に入れたまま置いてあった「まぐろの切り落とし」。
ちょっと他の用事で置きっぱなして目を離した隙に、父が勝手に取り出して、「まぐろの切り落とし」なのにレンジで加熱してしまい、加熱想定してない刺身のパッケージなので当然即熱で歪んでぐにゃぐにゃになり、マグロは切り身周囲が白身ツナに真ん中はまだ生の半端状態になり、それを食えばいいのに何故かぐにゃぐにゃパッケージのまま流しに放置しており。
(………。)
気づいた時の「?なにこれ??」からの「まぐろの切り落とし『だったもの』」と気づいた時の脱力感よ…!しょうがないから中まで火を通してたまねぎと一緒にめんつゆ&酢に漬けて食べました。刺身…刺身で食べたかった…(レンジ加熱で既にパサパサ)
パッケージに書いてあるじゃん!「刺身」って!!
どう見ても「まぐろ」じゃん!?加熱するもんじゃないじゃん???
加熱したなら責任もって食べなよなんで放置するの????
(多分食べようと思ってレンジに入れた後「…おもってたんと違う…」ってなったら嫌になって放置するんだと思う。片付けろ。自分が。責任もって!)
そうかと思えば、夜中にまた台所でレンジ回してて。
見たらお好み焼きで。「ふーん」と流し台を見たら、パッケージから出さずにそのままレンジに突っ込んで加熱してパッケージが縮みに縮んだ中身=お好み焼きの形にぴったり収縮したヤバイ塊が転がってて、 なに、 …えっ。…?(父の持つ皿上のちゃんとレンチン出来てるお好み焼きを見る)
一回、パッケージのままレンジにぶち込んで、ぐしゃぐしゃになってうわーって思ってそれを流しに捨てて、新しいやつを改めてレンチンしたの…?その失敗したお好み焼きはどうするつもりだったの??捨てたの?誰かが片付けると思ったの???
やめろやマジでーーーーーー!!!!
なんなん、マジで!!!???
パッケージの!文字を!読め!食べ物を!無駄にするな!!
「読めなくなってる」ということは、ボケてるんだよ自覚して!!!母や私が意地悪になったんじゃないんだよ…(「認知症の家族にキツイ言葉で接してはいけません、本人も自分が以前は出来てた事が出来なくなったり忘れたりする事がとても不安で怖いんです」とかマニュアル読んだことあるけど無理だよマジで。都合の悪いことばっか忘れた!知らん!って言うんだもん)
酒が原因でした(知ってた)>認知症(2022/10/04)
パンダタクシー=パトカー。
昨日の今日で、とうとう家の外の他人様達に迷惑かけるレベルの騒動になりました。(※命に別状はありません)
今朝、出勤準備で慌ただしい中「食べ物買いに行きたいから、途中まで車に乗せてってくれ。帰りはタクシーで戻ってくるから」とか言ってたんですが、食べ物じゃなくて酒を買いたいんだろう駄目だダメダメ!…と聞かずにそのまま出勤してたんですよ。
帰宅して、母から聞いた話が「うわぁ…」ってレベルで。
誰の命も脅かしてはいませんが、騒動レベルとしてはなかなかのもので、世の認知症を抱えるご家族はこんなのと戦っているのか…無理じゃん…って思いました。
私に車で乗せていって貰えなかった父、しばらく「タクシーで買い物に行く」と言い続けていたのを母が宥めたり、気をそらさせたりして誤摩化していた所、ちょっと目を離した隙にタクシー会社に電話を掛ける事に成功してしまって、そのままそっと外に出て行ってしまった、と。(ただ母もこの時点ではタクシーを呼んでしまっていた、とまでは想像していなかったらしい)
なかなか帰って来ないな、と思っていた所、なんと警察から電話が掛かって来て。
と最寄りのスーパーまで酒を買いに出る事に成功したものの、会計して帰るとなった時に「タクシーで来た」事が頭からスポンと抜け落ちてしまい「自分の車でここまで運転して来た」と思い込んでしまい、スーパーの駐車場のどこにも自分の車が無い…=車が盗まれた!と思い込み、スーパーのサービスカウンターに「車が盗まれました!」と訴え、スーパーの従業員の皆さん巻き込んで大騒ぎにして、そこから警察を呼んでしまった、と。
お巡りさん2人来てくださったそうで、「運転して来られたなら車の鍵はお持ちですか?」等と父からヒントになりそうな情報を聞き出してくれて、持ってた免許証を確認するふりをして自宅に電話を掛けて来て下さったそう。
お世話になりました…お巡りさん賢い…運転して来てたら鍵は絶対持ってるもんな。免許センターの警備の人も冴えてたけど、お巡りさんは多分こういう事例によく遭遇するのかもしれない……
お巡りさんからの電話で、母がようやく「スーパーまで買い物に行ってしまっていた」という事を知り、事情を説明(車は廃車にした、おそらくタクシーでそこまで行ったと思う、等…)して、なんとそのまま父、パトカーに乗って買った酒と寿司を抱えてご帰宅されたんですって。いいご身分だな!!
母、お巡りさんに
「今回は無事でしたが、この辺り徘徊すると道が判らなくなってしまうような細い変な道が多いし、水があちこちにある(ため池とか用水路とか川とか)のでもしもの事があった時に大変なので気をつけてあげてください」
って言われたらしいんですけど、気をつけろったって24時間ずっと見てる訳にもいかないじゃんね…夜中とか早朝とかマジで外に出て行こうとするんですよボケってマジで怖い。今回「自分で車を廃車にしてもう車に乗っていない」という事を忘れてしまう、という「多分いつかあるだろうな…」な事例を早々にやらかしてくれたので「マジでやらかしおった…!」という驚きと「ヤベェ…!」という深刻な状況をどうしたらいいのか全くわからん感情でゲボ吐きそうになりました。いや一番ゲボ吐きそうなのは間違いなく母ですけども。
いや、スーパーで帰ろうと思ったら「車が無くなってる!」と思い込んでパニックになった父も、ゲボ吐きそうになったんだろうな…とは思うけども。実際スーパーで凄いパニック状態になってたらしい。(それで余計に認知症が悪さをして支離滅裂な受け答えをしてしまって混乱させた…)
他人様に迷惑かけてお世話になってしまった実績を解除してしまい、母に「情がない話をするけど、マジで父ヤバイので可能なら施設に入れるとか検討した方がいいのでは…?費用の事は後で考えるとして…」と言ってみたんですが、世話が出来る家族が同居してると原則入れないんですってね、施設。マジかぁ〜〜〜!
「施設に空きが運良く出来て入居しますか?」みたいな話になった元同居人(母方の親戚)は、独り身&自宅を既に売ってしまっていたからなのか…いやでも、このままアル中を改める気もない認知症の世話をしていると母が心労で倒れてしまう。同居人の介護の時より歳取って衰えてしまっているんだから、母もいつどうなるかわかんないじゃんな……
父、帰宅したらしたで「財布がどっかに行った」と言い出して、スーパーに忘れてきたのかと母が電話で問い合わせをしてあちこち探してたら台所の机の上に置いてあって。「スーパーに行くついでにお弁当屋さんに寄って弁当を注文したけど車が無くなった、と慌ててたらその事が抜け落ちて取りに行くのを忘れた…」とか言い出して、それも母が問い合わせて「いや、そういう注文は受けていませんね…」と返答いただいて。
認知症っていうか虚言癖の相手してるみたいだ…。
こうも「自分に都合の悪い事だけをピンポイントに忘れる」認知症もあるのかよ、というのが今の所の感想です。タチ悪い。後から欠片でも記憶に残ってて「…やっちまった…」とか少しでも罪悪感感じてて欲しいマジで。
アル中との合わせ技のせいもあるとは思うんですが、とにかく酒飲むためならどんな嘘ついても都合の良い解釈でもして飲もうとするので結果「自分に都合の悪い事だけをピンポイントに忘れる」状態になるんだろうな…なにが「ちょっとだけなら飲んでいい」「晩酌程度なら飲んでいいって言われた」だ、両足パンパンに腫れてまともに歩けなくてウンウン言ってて飲んでOKな訳ないだろ。アル中マジで最悪だ………
(それはそれとして、施設に入れる事は本当に難しいんだろうか)
(私設の費用高額な所とかなら選択肢になるんだろうか)(無いけど、金は)
【2022/10/11 PM15:00】
昨日私が買ってきて台所の流し台に袋に入れたまま置いてあった「まぐろの切り落とし」。
ちょっと他の用事で置きっぱなして目を離した隙に、父が勝手に取り出して、「まぐろの切り落とし」なのにレンジで加熱してしまい、加熱想定してない刺身のパッケージなので当然即熱で歪んでぐにゃぐにゃになり、マグロは切り身周囲が白身ツナに真ん中はまだ生の半端状態になり、それを食えばいいのに何故かぐにゃぐにゃパッケージのまま流しに放置しており。
(………。)
気づいた時の「?なにこれ??」からの「まぐろの切り落とし『だったもの』」と気づいた時の脱力感よ…!しょうがないから中まで火を通してたまねぎと一緒にめんつゆ&酢に漬けて食べました。刺身…刺身で食べたかった…(レンジ加熱で既にパサパサ)
パッケージに書いてあるじゃん!「刺身」って!!
どう見ても「まぐろ」じゃん!?加熱するもんじゃないじゃん???
加熱したなら責任もって食べなよなんで放置するの????
(多分食べようと思ってレンジに入れた後「…おもってたんと違う…」ってなったら嫌になって放置するんだと思う。片付けろ。自分が。責任もって!)
そうかと思えば、夜中にまた台所でレンジ回してて。
見たらお好み焼きで。「ふーん」と流し台を見たら、パッケージから出さずにそのままレンジに突っ込んで加熱してパッケージが縮みに縮んだ中身=お好み焼きの形にぴったり収縮したヤバイ塊が転がってて、 なに、 …えっ。…?(父の持つ皿上のちゃんとレンチン出来てるお好み焼きを見る)
一回、パッケージのままレンジにぶち込んで、ぐしゃぐしゃになってうわーって思ってそれを流しに捨てて、新しいやつを改めてレンチンしたの…?その失敗したお好み焼きはどうするつもりだったの??捨てたの?誰かが片付けると思ったの???
やめろやマジでーーーーーー!!!!
なんなん、マジで!!!???
パッケージの!文字を!読め!食べ物を!無駄にするな!!
「読めなくなってる」ということは、ボケてるんだよ自覚して!!!母や私が意地悪になったんじゃないんだよ…(「認知症の家族にキツイ言葉で接してはいけません、本人も自分が以前は出来てた事が出来なくなったり忘れたりする事がとても不安で怖いんです」とかマニュアル読んだことあるけど無理だよマジで。都合の悪いことばっか忘れた!知らん!って言うんだもん)
PR