今日も、早朝目は覚めたけど「……無理…」って二度寝してしまった~
現状です。
例のランタナがまた葉っぱ伸ばしてきているので、追加で除草剤希釈してたっぷりしっとりかけてやりました。今ちょっとしおれてきています。
全体にはびこっていた、ススキとチガヤが除草剤でほぼ駆逐された庭、ボスが枯れた途端に「おっ、もしかして今ならオレら伸びれる?」とばかりに、除草剤を撒いた時には見かけなかった草がじわ…じわ…と侵食し始めています。怖いな雑草。お前誰だ…
こんな時でも文明の進化に頼れる令和、素晴らしいですね。
庭に生えて来た知らん草をGoogleレンズで撮影すると即素性が判るという寸法さ!
庭に新たに生えて来た雑草・その1。
おそらく名前は「ハマスゲ」。
…ハマスゲ~~?マジで?
名前で改めてぐぐると「最凶の雑草」「雑草界のゾンビ」とえらい凶悪なあだ名で呼ばれてるんですけどお前まさかススキスギナチガヤクラスのアカン草なのか…?
コイツも地下茎でクソ強繁殖力を持つらしく、実際に掘ってみたらすげぇびびるくらい太い地下茎が出てきました。こいつ折ったら増えるんだよな…?駄目じゃん、コイツもラウンドアップで根こそぎ枯らす。
庭に新たに生えて来た雑草・その2。
おそらく名前は「コミカンソウ」。
伸びまくったスギナも一緒に写っていますが、主役はオジギソウみたいな形の葉っぱのヤツの方です。似た草が他にもあるので、どれがそうだ~?と迷ったんですが、よく見るとウチの庭に生えてるヤツにもちっちゃい実(これがミカンみたいな形なのでコミカンソウって言うんだって。へー!)がくっついてるのでビンゴだと思います。多分。
これ。葉っぱの下に丸い実が鈴なり。
コミカンソウの方は1年草だけど、このちっちゃい実に詰まった種でぶわーっと増えるタイプの雑草らしい。どっちも嫌だな…でも、そんな高さもないし、見た目もかわいいのでグランドカバーとして残す選択もあるらしいです。判る。お前は庭に残しておいてやってもいい気がする。
後は、涼しい秋になるまでの間、除草剤が撒けない庭木傍の草(主にスギナ…)をひたすらむしって根を弱らせる持久戦。除草剤で枯れて地面の中にみっしり絡み合ってた根っこが力を無くしたお陰で、段々草むしりでずるっとでっかい&長い根っこが楽に引き抜けるようになってきました。そこで無精せず、出来るだけ丁寧に根っこを取り除いていくと、その場所の雑草が生えてくるペースが全然違うようになるので目に見える効果があると頑張れますね。
「雑草との闘いの本番は冬、1年かけてどこまで弱らせられるかが勝負」…と、いろんな園芸ブログに書いてあったのはこういう事か~。秋~冬で勝負決めてやるからな!
(今はちょっと暑いので…出来る範囲で…)
【2024/8/18 20:15】
猛暑日中よりは幾分マシなので、夕方~に2時間ほど草むしりました。
根っこを引きずり出す作業の方が多いんだよな…(つい無心にやってしまう)
ところで、昨日の夕方に見た時は特に問題はなかった庭の水撒き用の水道周り。今日夕方に見るとなんか妙に濡れていて。すぐ側に私の部屋用のエアコン室外機があるので、そっちから漏れてきた水かな~…?と思ってなんとなしに蛇口をひねってみると
めちゃめちゃ栓開けっぱなしじゃん??
よく見ると、蛇口に取り付けてるホースの口からじわ~っと水が漏れ続けてるじゃん??ホース先のシャワー部分のレバー握ったらシャワーって水が出るじゃん???
巻き取りタイプの長いホースで、先端のシャワー部分のレバー握ると水が出る&離すと止まる、というタイプのヤツなんですが、なまじ手を放すと水が止まっちゃうせいで蛇口をきちんと閉めるのを忘れて今日日中ずっと水がじわじわ垂れ流し状態だったらしいです。脱力しながら蛇口閉めました…
………父よぉ……!!!????
(今日、昼前まで寝てたので知らなかったんですが、朝方なんか水撒きしていたらしいです…)
マジでほんまに、なんでこういらん事をさぁ!?
するかなぁ??するならちゃんと後始末してくれんか???
開けたら!閉める!!!
速攻、母にチクりました。今月分の水道代…(怖…
もう、直接父をどやしても自分の朝の行動を覚えてないし、今どやされた事も1時間もすると忘れる人になってしまったのでね…どうしようもないんですよね…無意味に電気(エアコン)も水も無駄にしやがって…
現状です。
例のランタナがまた葉っぱ伸ばしてきているので、追加で除草剤希釈してたっぷりしっとりかけてやりました。今ちょっとしおれてきています。
全体にはびこっていた、ススキとチガヤが除草剤でほぼ駆逐された庭、ボスが枯れた途端に「おっ、もしかして今ならオレら伸びれる?」とばかりに、除草剤を撒いた時には見かけなかった草がじわ…じわ…と侵食し始めています。怖いな雑草。お前誰だ…
こんな時でも文明の進化に頼れる令和、素晴らしいですね。
庭に生えて来た知らん草をGoogleレンズで撮影すると即素性が判るという寸法さ!
庭に新たに生えて来た雑草・その1。
おそらく名前は「ハマスゲ」。
…ハマスゲ~~?マジで?
名前で改めてぐぐると「最凶の雑草」「雑草界のゾンビ」とえらい凶悪なあだ名で呼ばれてるんですけどお前まさかススキスギナチガヤクラスのアカン草なのか…?
コイツも地下茎でクソ強繁殖力を持つらしく、実際に掘ってみたらすげぇびびるくらい太い地下茎が出てきました。こいつ折ったら増えるんだよな…?駄目じゃん、コイツもラウンドアップで根こそぎ枯らす。
庭に新たに生えて来た雑草・その2。
おそらく名前は「コミカンソウ」。
伸びまくったスギナも一緒に写っていますが、主役はオジギソウみたいな形の葉っぱのヤツの方です。似た草が他にもあるので、どれがそうだ~?と迷ったんですが、よく見るとウチの庭に生えてるヤツにもちっちゃい実(これがミカンみたいな形なのでコミカンソウって言うんだって。へー!)がくっついてるのでビンゴだと思います。多分。
これ。葉っぱの下に丸い実が鈴なり。
コミカンソウの方は1年草だけど、このちっちゃい実に詰まった種でぶわーっと増えるタイプの雑草らしい。どっちも嫌だな…でも、そんな高さもないし、見た目もかわいいのでグランドカバーとして残す選択もあるらしいです。判る。お前は庭に残しておいてやってもいい気がする。
後は、涼しい秋になるまでの間、除草剤が撒けない庭木傍の草(主にスギナ…)をひたすらむしって根を弱らせる持久戦。除草剤で枯れて地面の中にみっしり絡み合ってた根っこが力を無くしたお陰で、段々草むしりでずるっとでっかい&長い根っこが楽に引き抜けるようになってきました。そこで無精せず、出来るだけ丁寧に根っこを取り除いていくと、その場所の雑草が生えてくるペースが全然違うようになるので目に見える効果があると頑張れますね。
「雑草との闘いの本番は冬、1年かけてどこまで弱らせられるかが勝負」…と、いろんな園芸ブログに書いてあったのはこういう事か~。秋~冬で勝負決めてやるからな!
(今はちょっと暑いので…出来る範囲で…)
【2024/8/18 20:15】
猛暑日中よりは幾分マシなので、夕方~に2時間ほど草むしりました。
根っこを引きずり出す作業の方が多いんだよな…(つい無心にやってしまう)
ところで、昨日の夕方に見た時は特に問題はなかった庭の水撒き用の水道周り。今日夕方に見るとなんか妙に濡れていて。すぐ側に私の部屋用のエアコン室外機があるので、そっちから漏れてきた水かな~…?と思ってなんとなしに蛇口をひねってみると
めちゃめちゃ栓開けっぱなしじゃん??
よく見ると、蛇口に取り付けてるホースの口からじわ~っと水が漏れ続けてるじゃん??ホース先のシャワー部分のレバー握ったらシャワーって水が出るじゃん???
巻き取りタイプの長いホースで、先端のシャワー部分のレバー握ると水が出る&離すと止まる、というタイプのヤツなんですが、なまじ手を放すと水が止まっちゃうせいで蛇口をきちんと閉めるのを忘れて今日日中ずっと水がじわじわ垂れ流し状態だったらしいです。脱力しながら蛇口閉めました…
………父よぉ……!!!????
(今日、昼前まで寝てたので知らなかったんですが、朝方なんか水撒きしていたらしいです…)
マジでほんまに、なんでこういらん事をさぁ!?
するかなぁ??するならちゃんと後始末してくれんか???
開けたら!閉める!!!
速攻、母にチクりました。今月分の水道代…(怖…
もう、直接父をどやしても自分の朝の行動を覚えてないし、今どやされた事も1時間もすると忘れる人になってしまったのでね…どうしようもないんですよね…無意味に電気(エアコン)も水も無駄にしやがって…
PR