マジで、暑くて熱中症の危険がヤバイ夏よりも、寒さでお外イヤーン…!な冬の方が、草むしりする気力を失わせるという事実に驚いています。人類、寒さの方が弱い。
前回の草むしり更新の後も、1回…2回?だったかなもう記憶すら朧気ですが、休日利用で日中の1番暖かい時間帯を狙って残ったイヌドクサをむしる作業を続けたんですが。後もう少し…!という所で中断してしまい、そこから更に寒さ厳しくなった今、放置してしまっています。庭木の周りで除草剤を使えない場所なので、最後に残してしまっていたんだよな~…
もうひとつ、草むしる頑張りが途切れてしまった理由があって。
…冬本格的になると、流石の雑草達も夏場の勢いがぱたっと止まってしまい、むしった後に生えてこなくなってきたんですよね。明らかに。これは本当にビックリしました。ここまで違ってくるとは思わなかったので…夏場はむしった端から数日でまたどんどん生えてきたので「早くむしらないとまた伸び放題になってしまう…!」と焦って途切れずむしり続けていたんですが、最後にむしってから2週間くらい経っても全く生えてこなくなりました。怖いくらいに。
だからなおさら、残してしまっている庭木回りをむしりたい…むしらないと…今むしったらこの冬は庭木根元周辺、雑草は生えてこないに違いない、と判っているのに!気力が!!沸かない!!!
その代わりというか、暑くなくなったので元気になった父が、庭木の伸び放題になっていた枝をバリバリ切り刻み始めてですね。ゴミ袋を何袋も満杯にしてほとんどの木を丸坊主にしてしまいました。もう庭木が可哀相すぎる。「こんだけ切ってもまた生えてくるんよ~」とお気楽な事を言っていますが、年数の経った老木達、これから寒い冬を越さねばならないのに元気な葉っぱも全部枝ごとぶった切られてどうやって栄養を作って生きていけるんだ……かわいそう……もうどうしたらいいのかも判らないが、庭木に撒けるだけ肥料をやりました。
そう、肥料。肥料ですよ。
先に枯れ枯れのタマイブキに発酵油粕を撒いていましたが、「冬には冬越用に肥料をあげると良い」とネットで見かけたので、お勧めされていた商品名そのものズバリ『寒肥・お礼肥』というやつを一袋購入してあったのが幸いしました。
こういうヤツです。
本来は、落葉樹(葉っぱが枯れて落ちる木)に対して使うっぽいので家の常緑樹達にはどこまで効果があるのか判らないが…なにもやらないよりは…いや、逆に過剰な栄養を与えすぎると根も木全体も弱ってトドメ刺されて死ぬ、とも見かけた(ネット記事で)しな…もう、何が正解なのかもわからん……でも無事に年越ししてくれ庭木達。
とにかく、父にバリバリと切り刻まれて殺風景になった我が家の庭。
地面もこの半年ひたすら草むしり続けてイヌドクサ以外の雑草はほとんど目立たなくなった土が露出した状態。…これはこれで、寂しいもんだな…何も生えてない地面はどんどん固くなってしまうので、雑草も背の低い、視界の邪魔にならない緑としてなら残しておいた方が根っこで土を掘って柔らかくしてくれるので良いと知りました。それでグランドカバーとして見目好い植物を植えたりするんですね。
我が家の庭、本来ならそれはオニシバとタマリュウの役目だったはずなんですけども。(うまくコントロールして育てられなかったんだね…
前回の草むしり更新の後も、1回…2回?だったかなもう記憶すら朧気ですが、休日利用で日中の1番暖かい時間帯を狙って残ったイヌドクサをむしる作業を続けたんですが。後もう少し…!という所で中断してしまい、そこから更に寒さ厳しくなった今、放置してしまっています。庭木の周りで除草剤を使えない場所なので、最後に残してしまっていたんだよな~…
もうひとつ、草むしる頑張りが途切れてしまった理由があって。
…冬本格的になると、流石の雑草達も夏場の勢いがぱたっと止まってしまい、むしった後に生えてこなくなってきたんですよね。明らかに。これは本当にビックリしました。ここまで違ってくるとは思わなかったので…夏場はむしった端から数日でまたどんどん生えてきたので「早くむしらないとまた伸び放題になってしまう…!」と焦って途切れずむしり続けていたんですが、最後にむしってから2週間くらい経っても全く生えてこなくなりました。怖いくらいに。
だからなおさら、残してしまっている庭木回りをむしりたい…むしらないと…今むしったらこの冬は庭木根元周辺、雑草は生えてこないに違いない、と判っているのに!気力が!!沸かない!!!
その代わりというか、暑くなくなったので元気になった父が、庭木の伸び放題になっていた枝をバリバリ切り刻み始めてですね。ゴミ袋を何袋も満杯にしてほとんどの木を丸坊主にしてしまいました。もう庭木が可哀相すぎる。「こんだけ切ってもまた生えてくるんよ~」とお気楽な事を言っていますが、年数の経った老木達、これから寒い冬を越さねばならないのに元気な葉っぱも全部枝ごとぶった切られてどうやって栄養を作って生きていけるんだ……かわいそう……もうどうしたらいいのかも判らないが、庭木に撒けるだけ肥料をやりました。
そう、肥料。肥料ですよ。
先に枯れ枯れのタマイブキに発酵油粕を撒いていましたが、「冬には冬越用に肥料をあげると良い」とネットで見かけたので、お勧めされていた商品名そのものズバリ『寒肥・お礼肥』というやつを一袋購入してあったのが幸いしました。
こういうヤツです。
本来は、落葉樹(葉っぱが枯れて落ちる木)に対して使うっぽいので家の常緑樹達にはどこまで効果があるのか判らないが…なにもやらないよりは…いや、逆に過剰な栄養を与えすぎると根も木全体も弱ってトドメ刺されて死ぬ、とも見かけた(ネット記事で)しな…もう、何が正解なのかもわからん……でも無事に年越ししてくれ庭木達。
とにかく、父にバリバリと切り刻まれて殺風景になった我が家の庭。
地面もこの半年ひたすら草むしり続けてイヌドクサ以外の雑草はほとんど目立たなくなった土が露出した状態。…これはこれで、寂しいもんだな…何も生えてない地面はどんどん固くなってしまうので、雑草も背の低い、視界の邪魔にならない緑としてなら残しておいた方が根っこで土を掘って柔らかくしてくれるので良いと知りました。それでグランドカバーとして見目好い植物を植えたりするんですね。
我が家の庭、本来ならそれはオニシバとタマリュウの役目だったはずなんですけども。(うまくコントロールして育てられなかったんだね…
PR