忍者ブログ
腐率低&懐古オタク仕様・なんでも専用。
【腕指】エクオールを信じろ。【他】

【腕指】無事手首に注射打って来た【他】(2022/07/23)
【腕指】注射、効いてくれ…!(3~9日目)【他】(2022/07/25)
【腕指】注射、効いてくれ…!(10~19日目)【他】(2022/08/04)
【腕指】注射2本目打ってきた。尻に。【他】(2022/08/27)
【腕指】尻注射あんま効かなかった…【他】(2022/09/04)


このまま劇的回復のきざしは無いのか〜…とションボリしながら、それでも日によって大分楽な日と結構痛いぞ…?な日が出て来たのでもう少し安静にしながら様子を見るか〜…

と、思っているとtwitterで「腱鞘炎再発の気配がしたのでエクオールを飲み始めたんだけど、もしかして効いている気がする」とツイートしてるのを見つけて、「そ、そういえば腱鞘炎って更年期の症状のひとつなんだった…!!!」と目ウロコになったので、藁に縋るぜ!と意気揚々と買ってきました。

嘘。
サプリメントって、高いよな〜〜!!??

気軽に毎日飲む用に買える金額じゃねぇよ…と思っていたので今までずっと頼る事はなかったんですが、そろそろ歳もアレだし「効果あったらラッキー☆」くらいの気持ちで試してみるのは大事。ただ、大塚製薬やDHCとかの名のあるメーカー商品の値段にひるんでしまって…

ディアナチュラの30日分にしました。他メーカー商品だと「1日分エクオール含有量=10mg」なんだけど、ディアナチュラのは2mgらしいんですね…安いからか…。でも1日2粒で粒も小さくて飲みやすいし他にも薬飲んでてこれ以上増えると心理的負担になりそうだし、30日飲み切って効果の実感有無を見てから考えてみる予定。あるといいな…効果…

更年期〜で意識し始めてここ数年、サプリじゃなくてダイレクトに豆乳!納豆!豆腐食ってイソフラボン!!という方向で摂取を試みているんですが、足りないのかもしれない。もしくは体質でイソフラボン効果ない人もいるらしいね…(検査しないと判らない)。効果ないマンに当たっちゃってたらすごいショックじゃん、ちゃんと調べた方がいいんだろうか。

拍手

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
管理人プロフィール

HN:
#(しゃあぷ。と読みます)
性別:
非公開
職業:
毎日パソコンを触るお仕事
趣味:
漫画とアニメと同人誌とネット
自己紹介:
田舎在住、旧時代のオタク。
コロナでアクティブオタクを続けていく事を半ば諦めかけていた所に、遂に家族の介護イベント発生。生き残りたい。
アーカイブ

はてなブックマーク