忍者ブログ
腐率低&懐古オタク仕様・なんでも専用。
昨日のNEWS23特集

観てすぐに何か書こうかな、と思ったんだけど眠かったので。

文化祭でも著作権料?
(TBSのNEWS23ページに飛びますが、ほとんど記事らしい記事はありません)

高校の文化祭での演劇発表で、既存の演目や書籍映画などの作品の舞台化を行うのに「著作権料を払うか否か」という内容。
言われてみれば実際、学校行事って無法地帯だもんなぁ…無料なら構わない、って訳でもないじゃないですか。以前は無法地帯だったオタクイベントもBGMやMADビデオ上映は著作権利者に許可取らないとダメ&使用料払わないとダメ、と厳しくなってきたじゃないですか。
例えば校内放送・お昼の給食時間に放送部の生徒がやるやつ(校内リクエスト貰って曲かける~みたいなヤツ)とか、運動会のBGMとか、文化祭の生徒によるコピーバンド演奏とか、あれって今はどうなっているんだろう。

特集内で

学校側は「教育観点から自分達は正しく使用している」という意識がある。著作権利側は「自分の作品をそのままの形でしっかり守っていきたい」という意識がある。どちらが正しいとか間違っているとかではない。お互い譲歩しあっていくしかない。

みたいなことを最後の締めに言ってたんですが、なるほどなぁと。
「子供のため」「教育のため」なら他人の作品を許可もなく好きなように演劇公演してもいいのか、ってそうじゃないよなぁ。
「許可を取る」ところから自分達でやっていくのが社会勉強という「教育」だよなぁ、と思いました。


亀田一家と初音ミク騒動&問題で色々騒がれているTBSですが、昨日のNEWS23特集はよかった。と思います。

拍手

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事のトラックバックURL:
管理人プロフィール

HN:
#(しゃあぷ。と読みます)
性別:
非公開
職業:
毎日パソコンを触るお仕事
趣味:
漫画とアニメと同人誌とネット
自己紹介:
田舎在住、旧時代のオタク。
コロナでアクティブオタクを続けていく事を半ば諦めかけていた所に、遂に家族の介護イベント発生。生き残りたい。
アーカイブ

はてなブックマーク