忍者ブログ
腐率低&懐古オタク仕様・なんでも専用。
【健康診断】精密検査前の診察行ってきた!【便潜血】【他】

【健康診断】やだよまたまた便潜血+だよ〜!!!!(2024/06/19)


続報です。
不安の種をなくすべく前倒しに行動しました。
モヤモヤしたまま過ごすのは嫌すぎるので…

昨年、精密検査で既に大腸内視鏡をやって、検体ポリープも採取検査して「様子見」診察結果になっている事は病院側カルテに残っている状態での再検査相談だったので話が早くて良かったです。

また有無を言わさず流れ作業で「あ、陽性だったの。じゃあまた内視鏡ね予約して」ってなったら嫌すぎる…ちゃんと診察して貰えてない感じするもんな…と心配だったのですが、「去年内視鏡やってるしね~、それでこの状態だったから今年便潜血出てても悪いものじゃないと思うんだよな~…どうしても心配なら内視鏡する事にはなるんだけど…」と、こちらの希望を聞いてくれる姿勢だったので、思い切ってその場で「痔」出血の可能性を相談して尻丸出しにして触診受けて、内痔核はあるけどそこまで酷くはなってない、出血する事はあるかも…という診断を貰い。

今回初めて本格的に痔に対して治療をする事になりました。
便潜血に関しては、来年も陽性結果が出るようならその時は改めて内視鏡してみようという話になり、尻用の注入軟膏処方して貰ったぜ!ボラザG軟膏ってヤツですめっちゃ形が浣腸。


第三者(お医者)に尻の穴を診て貰って、尻穴周辺の皮膚も特にかぶれたり炎症を起こしている様子もないという診断が出たので安心しました。そうなると突発的に痒みがくる原因は判らなくなるんですが…皮膚が健康なのに越したことはないので…

何にせよ、ひとつ肩の荷がおりました。
今日から一か月、尻の穴の手入れを真面目にやってみます。
皮膚と指にもうひとつ手入れ箇所が増えた…でもまぁ、ふたつやるのもみっつやるのも大差ないよな…!

拍手

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
管理人プロフィール

HN:
#(しゃあぷ。と読みます)
性別:
非公開
職業:
毎日パソコンを触るお仕事
趣味:
漫画とアニメと同人誌とネット
自己紹介:
田舎在住、旧時代のオタク。
コロナでアクティブオタクを続けていく事を半ば諦めかけていた所に、遂に家族の介護イベント発生。生き残りたい。
アーカイブ

はてなブックマーク