はわ~~~!!!!
・【庭】タマイブキ(多分)が枯れてきている…(2024/09/26)
・【庭】地元の園芸センターに庭木の回復法アドバイスを乞いに行く(2024/10/12)
昨年、半分ハゲ枯れたタマイブキをどうにか蘇らせたい…!と、発酵油粕や寒肥(冬越用肥料)を撒いてみたのですが、特に変化は無く。相変わらずのハゲっぷり。隣の謎植物の成長も止まってる気がする…あんま伸びてないな…?
形がいびつになっても、葉っぱが青々と茂って元気な方がいいよな…明らかに枯れてそうな枝を…切るか!と考えていたのですが、これからタマイブキの旬らしいので、それが過ぎてからちょっと形を整えようと思います。…思います、で終わるところだったんですが、枯れ枯れのハゲ部分をどう切るか確認がてらによくよく見てみると
なんか生えとる!?
……うわーーーーっ!!?(最初に貼った画像/2度目)
…葉っぱが!
枯れ枝と思ってた下半分に新しい葉っぱが!!
奥の方にスマホ突っ込んで撮ってみたら、「そんな所から生えてんの…」って感じで、結構おっきな葉っぱがちょこん、と生えてて、うわーーよかった!頑張れ!!ってなりました。
生き返れ。(10年くらいかかりそう)
PR