忍者ブログ
腐率低&懐古オタク仕様・なんでも専用。
助けて…2月に貼り替えた壁紙が浮いてきてる…

嘘だろ…………
あんなに苦労して…部屋を空にして…
また一ケ月かけて元に戻したのに……


実は「壁紙が浮いてきている」事に気が付いたのはついさっきなんですが、天井から下に向かって縦に真っすぐ浮いてるのを、ずっと「でっかいつっぱりスチール棚の影」だと思い込んでいたんですよ。丁度ベッドに横になって視界に入るのを毎晩見ていてぼんやりと「影かぁ…」と。
裸眼で視力0.1以下なのが災いしたかもしれない、実はもっと前から浮いてきてたはず。いつからかは正直判らない…毎晩「影…」とぼんやり認識はしていたので一ケ月前くらいにはもううっすら浮いてたはず。実証は出来ない…

よく見ると、他にも浮いている箇所が数カ所あって、流石にこれは…このまま10年20年スルー&放置は無理ィ、これレベルで浮いてきた箇所があるなら今は問題なくても他の場所もじわじわ浮いてくる可能性あるでしょこれ、少なくないリフォーム代使ってこれは無理だよ!と即以前貰った名刺に電話しました。向こうの時間取れる空きが出来次第折り返しいつ見に来るか連絡くれる事になりました。

いやマジでキツイ。
絶対直してもらう(追加料金無しで!)とは思っているけど、もうこれで向こう20年はこの部屋を動かさなくてよくなった!がっちりレイアウト組んで収納家具を追加するぞ!で今の状態を作ったのに、もう1回部屋の中を全部出すのは、以前は無かったでっかいスチール棚が無理だし、もうひとつ買ったつっぱり棚も移動先が無いんだけども。いやでも、直して貰わないと…でもこれをもっぺん部屋から出さないと…ム、ムリィ………


~~えぇぇ~~~……
ふたつ業者迷って「選んだ方がヘボだった」とは思いたくないんだが~~????

つらい。つらい。マジでつらい。
まだ新しいパソコンも買えてないのに……

拍手

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
管理人プロフィール

HN:
#(しゃあぷ。と読みます)
性別:
非公開
職業:
毎日パソコンを触るお仕事
趣味:
漫画とアニメと同人誌とネット
自己紹介:
田舎在住、旧時代のオタク。
コロナでアクティブオタクを続けていく事を半ば諦めかけていた所に、遂に家族の介護イベント発生。生き残りたい。
アーカイブ

はてなブックマーク