忍者ブログ
腐率低&懐古オタク仕様・なんでも専用。
続・カセットテープ、MP3データ化計画!

カセットテープ、MP3データ化計画!(2025/05/10)


黙々と、カセットテープを1本ずつ再生してデジタルデータ化を進めています。
さっきざっと確認したら80本くらい終わりました。ゴールが見えて来た。

昔の自分が真面目にインデックスカードを書いて作ってなかったので、4分の3くらいは中身が何だか判らないテープだったため、データにして残すか捨てるかの判断に時間が掛かっています。データ化作業自体は基本放置なのでそんなに苦では…ない…


たまに「こんなの持ってたんだ」と唸るレア音源が出てくる中、昔同人誌の対談ページ作る目的で複数人数で同人ジャンルのアニメ感想をだらだらダベったものがみっしりA面B面60分フルに録音された特級呪物が残ってて「ヒエッ…」って声が出ました。ひとりは自分のはずなのにどれが自分だか判らない…

異常高音、
クソ早口、
奇声悲鳴混じりの謎ハイテンション、

…と女オタクの三大罪十字架を背負ったとんでもねぇブツすぎて速攻処分箱に捨てました。処分場でお焚き上げするわね…黒歴史!黒歴史だ!

…そんな苦行もありましたが「想像よりキツイな…」と1番頭を抱えているのは、やっぱりピッチがずれてる(早い)な…という件です。1度「妥協、する事に決めましたわ~~~?!!」と納得して妥協したので今更文句を言ってはダメなんだけど、データ化中に再生していて全体がピッチずれして不協和音みたいになっているのを聞くとズコーーーッ!ってなるんですよ…いや、思った以上に不快音すぎる。

昭和のアニメ特撮ソングって少年合唱団とかが歌ってたりするじゃないですか。
元がそこそこ高音&合唱だと、ピッチずれで早く更に高音になると凄い目立つし音がおかしいのが直ぐ判るし、綺麗なハモリが不協和音になってホント凄くてぇ……頭抱えながら作業続けています。グギギ……

拍手

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
管理人プロフィール

HN:
#(しゃあぷ。と読みます)
性別:
非公開
職業:
毎日パソコンを触るお仕事
趣味:
漫画とアニメと同人誌とネット
自己紹介:
田舎在住、旧時代のオタク。
コロナでアクティブオタクを続けていく事を半ば諦めかけていた所に、遂に家族の介護イベント発生。生き残りたい。
アーカイブ

はてなブックマーク