忍者ブログ
腐率低&懐古オタク仕様・なんでも専用。
アッコウモッコウ

出勤前に台所行ったら、朝から冷やで焼酎コップに入れて、つまみにレンチンお好み焼きを用意して応接間に持っていく父と遭遇した。朝から酒かーダメだなもうー。出勤時間でここで酒を注意すると時間を浪費するのでそのまま出てきました。コップつかんで流しに捨ててそのまま逃げる様に家飛び出して出勤してやればよかったかもしれない。

「火がついたように怒鳴り散らしてきて全然言う事を聞かない」
「酒やめろと言ってもなんだかんだ言い訳して飲む」

クソアル中のあるあるなんですが、家族が止められない場合は本当にどうしたらいいんでしょうね…自分の意志で車を廃車にした行動力に関しては本当に父偉い、と思うんですがその結果が「勝手にタクシー呼んで酒買いに行ってどうやってここまで来たかわからん状態になりパトカーの世話になる」になってしまった以上、マジで止める解決方法が思いつかない。


ところで、我が母が父に怒鳴り散らされた事を愚痴る時に

アッコウモッコウ言われる」

とよく言うんですが、なんとなく「好き勝手に口汚く怒鳴られる」…みたいなニュアンスで聞き取っていたんですね。でも「アッコウモッコウ」、うちの田舎ネイティブの知り合い老若男女で他にこの言葉を使う人を見たことがなく。どんな字を書くのかも知らないまま数十年。

ふと思い立って、「…地元の古い&局地的方言かなにかなんかな?」とぐぐってみると、

「1.語 アッコウモッコウ」
「2.意味 悪口を言う。」
ハイハイ、やっぱりね。でも漢字はないんだ…?

とよく見ると、「標津の方言」とある。標津…?どこ??

「北海道標津郡標津町」???


母、全然北海道関係ない地元生まれ地元育ちで進学就職で県外に出たこともないんだけどな…どこで覚えたんだろうな…

拍手

PR
【腕指】痛みを忘れる瞬間が増えてきた【他】

【腕指】エクオールを信じろ。【他】(2022/09/10)
【腕指】手首親指、マイナスからの再スタート【他】(2022/09/21)
【腕指】日にち薬なのかエクオール効果なのかわからんが【他】(2022/10/08)


ハイ。
エクオールにすがって一ヶ月経過しました。30日分だったので…飲み切ってしまったので…追加を買おうと最寄りのドラッグストアに行ってみたけどまだエクオールの棚は空っぽで。仕方が無いのでちょっとお高め、でもちょっとよさげなアイテムをオシャレに揃えているコスメ&ドラッグストアに行って別メーカーのエクオール2mgの30日分なヤツを購入しました。オシャレショップなのにスマホ決済対応してなくて久しぶりに現金で買い物しました。すっかり便利に毒されてしまった…
今度はカプセルタイプを1日1個飲むでいいので楽になります。後、なんかイソフラボンと高麗人参とローヤルゼリーと乳酸菌も入ってるとか書いてあるw

MDCメタボリック フローナ エクオール (30日分)。
怪しいメーカーだったらちょっと怖いな…と思ったんですが、帰ってぐぐったら「フローナ」だけで「エクオール」とサジェスト出て来たので割と売れてる商品なのかもしれない…DHCとか名の売れてる所の商品だと一ヶ月分3500円〜とかになってきて、ちょっと怯むんですよね金額にね…。(手首のためだからケチってる場合ではないんだけども)
Amazonの方が大分安いな…このまま飲み続けるとなったら通販も検討しよう。

エクオールだけのお陰ではないとは思うんですが、元の木阿弥から再スタートになってたとは思えないくらいいい感じに回復の兆しを感じるようになってきました。

ただ、朝起きたばかりの時が猛烈に手首&指が痛くてw
多分夜に飲んだ分の痛み止め薬が完全に切れた状況がそこ=起床時、なんだろうな…というのと、朝食後に薬飲めばその痛みもスーッと和らぐので…「薬が効いてる」と感じるようになったのが、回復してきていると1番感じるポイントですね。初期の頃だと痛みゲージが強すぎて、薬で少し痛みを抑えていても全然そんな感じがしなかったんじゃないかな。
風呂も、髪を結うのも不安感なくなってきました。職場ではまだガッチリ手首&指にソフラフィックスサーモ装着してサポーターで完全固定でいます。慢心油断はしないぞ。完全に回復したと診断が出るまでは…

拍手

父、遂にパンダタクシーwのご厄介になる

アル中やべぇ(2022/10/09)
酒が原因でした(知ってた)>認知症(2022/10/04)



パンダタクシー=パトカー。

昨日の今日で、とうとう家の外の他人様達に迷惑かけるレベルの騒動になりました。(※命に別状はありません)

今朝、出勤準備で慌ただしい中「食べ物買いに行きたいから、途中まで車に乗せてってくれ。帰りはタクシーで戻ってくるから」とか言ってたんですが、食べ物じゃなくて酒を買いたいんだろう駄目だダメダメ!…と聞かずにそのまま出勤してたんですよ。

帰宅して、母から聞いた話が「うわぁ…」ってレベルで。
誰の命も脅かしてはいませんが、騒動レベルとしてはなかなかのもので、世の認知症を抱えるご家族はこんなのと戦っているのか…無理じゃん…って思いました。

私に車で乗せていって貰えなかった父、しばらく「タクシーで買い物に行く」と言い続けていたのを母が宥めたり、気をそらさせたりして誤摩化していた所、ちょっと目を離した隙にタクシー会社に電話を掛ける事に成功してしまって、そのままそっと外に出て行ってしまった、と。(ただ母もこの時点ではタクシーを呼んでしまっていた、とまでは想像していなかったらしい)

なかなか帰って来ないな、と思っていた所、なんと警察から電話が掛かって来て。

と最寄りのスーパーまで酒を買いに出る事に成功したものの、会計して帰るとなった時に「タクシーで来た」事が頭からスポンと抜け落ちてしまい「自分の車でここまで運転して来た」と思い込んでしまい、スーパーの駐車場のどこにも自分の車が無い…=車が盗まれた!と思い込み、スーパーのサービスカウンターに「車が盗まれました!」と訴え、スーパーの従業員の皆さん巻き込んで大騒ぎにして、そこから警察を呼んでしまった、と。

お巡りさん2人来てくださったそうで、「運転して来られたなら車の鍵はお持ちですか?」等と父からヒントになりそうな情報を聞き出してくれて、持ってた免許証を確認するふりをして自宅に電話を掛けて来て下さったそう。
お世話になりました…お巡りさん賢い…運転して来てたら鍵は絶対持ってるもんな。免許センターの警備の人も冴えてたけど、お巡りさんは多分こういう事例によく遭遇するのかもしれない……

お巡りさんからの電話で、母がようやく「スーパーまで買い物に行ってしまっていた」という事を知り、事情を説明(車は廃車にした、おそらくタクシーでそこまで行ったと思う、等…)して、なんとそのまま父、パトカーに乗って買った酒と寿司を抱えてご帰宅されたんですって。いいご身分だな!!

母、お巡りさんに
「今回は無事でしたが、この辺り徘徊すると道が判らなくなってしまうような細い変な道が多いし、水があちこちにある(ため池とか用水路とか川とか)のでもしもの事があった時に大変なので気をつけてあげてください」
って言われたらしいんですけど、気をつけろったって24時間ずっと見てる訳にもいかないじゃんね…夜中とか早朝とかマジで外に出て行こうとするんですよボケってマジで怖い。今回「自分で車を廃車にしてもう車に乗っていない」という事を忘れてしまう、という「多分いつかあるだろうな…」な事例を早々にやらかしてくれたので「マジでやらかしおった…!」という驚きと「ヤベェ…!」という深刻な状況をどうしたらいいのか全くわからん感情でゲボ吐きそうになりました。いや一番ゲボ吐きそうなのは間違いなく母ですけども。

いや、スーパーで帰ろうと思ったら「車が無くなってる!」と思い込んでパニックになった父も、ゲボ吐きそうになったんだろうな…とは思うけども。実際スーパーで凄いパニック状態になってたらしい。(それで余計に認知症が悪さをして支離滅裂な受け答えをしてしまって混乱させた…)

他人様に迷惑かけてお世話になってしまった実績を解除してしまい、母に「情がない話をするけど、マジで父ヤバイので可能なら施設に入れるとか検討した方がいいのでは…?費用の事は後で考えるとして…」と言ってみたんですが、世話が出来る家族が同居してると原則入れないんですってね、施設。マジかぁ〜〜〜!
「施設に空きが運良く出来て入居しますか?」みたいな話になった元同居人(母方の親戚)は、独り身&自宅を既に売ってしまっていたからなのか…いやでも、このままアル中を改める気もない認知症の世話をしていると母が心労で倒れてしまう。同居人の介護の時より歳取って衰えてしまっているんだから、母もいつどうなるかわかんないじゃんな……

父、帰宅したらしたで「財布がどっかに行った」と言い出して、スーパーに忘れてきたのかと母が電話で問い合わせをしてあちこち探してたら台所の机の上に置いてあって。「スーパーに行くついでにお弁当屋さんに寄って弁当を注文したけど車が無くなった、と慌ててたらその事が抜け落ちて取りに行くのを忘れた…」とか言い出して、それも母が問い合わせて「いや、そういう注文は受けていませんね…」と返答いただいて。

認知症っていうか虚言癖の相手してるみたいだ…。



こうも「自分に都合の悪い事だけをピンポイントに忘れる」認知症もあるのかよ、というのが今の所の感想です。タチ悪い。後から欠片でも記憶に残ってて「…やっちまった…」とか少しでも罪悪感感じてて欲しいマジで。
アル中との合わせ技のせいもあるとは思うんですが、とにかく酒飲むためならどんな嘘ついても都合の良い解釈でもして飲もうとするので結果「自分に都合の悪い事だけをピンポイントに忘れる」状態になるんだろうな…なにが「ちょっとだけなら飲んでいい」「晩酌程度なら飲んでいいって言われた」だ、両足パンパンに腫れてまともに歩けなくてウンウン言ってて飲んでOKな訳ないだろ。アル中マジで最悪だ………

(それはそれとして、施設に入れる事は本当に難しいんだろうか)
(私設の費用高額な所とかなら選択肢になるんだろうか)(無いけど、金は)


【2022/10/11 PM15:00】
昨日私が買ってきて台所の流し台に袋に入れたまま置いてあった「まぐろの切り落とし」。
ちょっと他の用事で置きっぱなして目を離した隙に、父が勝手に取り出して、「まぐろの切り落とし」なのにレンジで加熱してしまい、加熱想定してない刺身のパッケージなので当然即熱で歪んでぐにゃぐにゃになり、マグロは切り身周囲が白身ツナに真ん中はまだ生の半端状態になり、それを食えばいいのに何故かぐにゃぐにゃパッケージのまま流しに放置しており。

(………。)
気づいた時の「?なにこれ??」からの「まぐろの切り落とし『だったもの』」と気づいた時の脱力感よ…!しょうがないから中まで火を通してたまねぎと一緒にめんつゆ&酢に漬けて食べました。刺身…刺身で食べたかった…(レンジ加熱で既にパサパサ)

パッケージに書いてあるじゃん!「刺身」って!!
どう見ても「まぐろ」じゃん!?加熱するもんじゃないじゃん???
加熱したなら責任もって食べなよなんで放置するの????
(多分食べようと思ってレンジに入れた後「…おもってたんと違う…」ってなったら嫌になって放置するんだと思う。片付けろ。自分が。責任もって!)

そうかと思えば、夜中にまた台所でレンジ回してて。
見たらお好み焼きで。「ふーん」と流し台を見たら、パッケージから出さずにそのままレンジに突っ込んで加熱してパッケージが縮みに縮んだ中身=お好み焼きの形にぴったり収縮したヤバイ塊が転がってて、 なに、 …えっ。…?(父の持つ皿上のちゃんとレンチン出来てるお好み焼きを見る)

一回、パッケージのままレンジにぶち込んで、ぐしゃぐしゃになってうわーって思ってそれを流しに捨てて、新しいやつを改めてレンチンしたの…?その失敗したお好み焼きはどうするつもりだったの??捨てたの?誰かが片付けると思ったの???


やめろやマジでーーーーーー!!!!
なんなん、マジで!!!???
パッケージの!文字を!読め!食べ物を!無駄にするな!!
「読めなくなってる」ということは、ボケてるんだよ自覚して!!!母や私が意地悪になったんじゃないんだよ…(「認知症の家族にキツイ言葉で接してはいけません、本人も自分が以前は出来てた事が出来なくなったり忘れたりする事がとても不安で怖いんです」とかマニュアル読んだことあるけど無理だよマジで。都合の悪いことばっか忘れた!知らん!って言うんだもん)

拍手

アル中やべぇ

酒が原因でした(知ってた)>認知症(2022/10/04)


父と一緒に医者の話を聞いてきた母曰く、

「認知症も進んでるけど、その原因になってるアル中も完全にアル中。「晩酌程度ならOK」とかそんな暢気な事を言ってる場合じゃない、酒辞めろ」

…と言われたそうなんですが、当の父は自分の都合の良いように解釈して「晩酌程度ならOKって言われた」「ちょっとだけなら」「完全に止めろとは言われてない」とぐちゃぐちゃ言っては勝手にかぽかぽ昼も夜も夜中も飲んで、2日で1本空けては「酒買ってきてくれ」と言い出すんですよ。

完全にアル中ですよねこれ。
正直、認知症よりもアル中の方が最悪じゃん…という感情が先に出るわぁ…


田舎の隅っこ、年寄りばかりが住む我が家周辺にはもう酒屋どころかまともな店が一軒も無い現状なので、日々の買い物は車で外に出ないとマジで不可能な環境なんですが、酒が無くて我慢が出来ないと近所に店が無い事も忘れて歩いて酒を買いに出ようとするんですよ。雨降ってんのに。
認知症も進んでるので、1人外をウロつかせると途中で家がわかんなくなって路頭に迷う可能性もあるよな…と思うんですが正直宛も無い酒探しの散歩に付き合うのもしんどいので出て行くのをそのまま見送りました。
母曰く、今回が初めてじゃないらしい。それで歩ける範囲を徘徊し続けてどこにも酒など売ってない事を思い知って足が痛くなって諦めて帰ってくる、…を既に数回やらかしており。それでもそれを忘れるのか諦めきれないのかそこまでしても酒が飲みたいのか、1人歩いて酒を買いに出ようとするんだそうな…いや、逆に田舎でも店が充実してる所に住んでなくてよかったわ。徒歩数分の距離にコンビニがあります、みたいな所に住んでたらマジで毎日何度も通って酒買って飲んでしてたんじゃないかなこれ。(最悪じゃん)

この状況最悪だな…と思うけども、ギリギリで先に「自分の意志で自分の車を処分した」の本当によかったな。今まだ車が残ってたら絶対自分で車に乗って酒に買いに行ってたに違いないので。

拍手

【腕指】日にち薬なのかエクオール効果なのかわからんが【他】

【腕指】手首親指、マイナスからの再スタート【他】(2022/09/21)


月が変わって10月よ!

マメマメしく週1ですが整形外科に通っています。
薬がまだある時はリハビリだけ。

10月で4ヶ月目になるんですが、気のせいかもしれないけど10月入ってからスッ…と手首の痛みが緩和してきました。たまに手指をめいっぱい開いてパーの形にしても「痛く…ない!」って時も出て来て希望を見いだしています。まだちょっと気を抜くと激痛走りますが。
多分、「手首を捻る、回転させる」動きが駄目なんだと思われます。髪を結うとか風呂上がりにバスタオルで身体を拭く動作って手首くるくる回してるんですよね、痛めてから改めて動作を認識しました。

まだ痛いは痛いし、完治100%としたら現状55%…?くらい?という感じではあるんですが、「痛いけどその痛みを無視して作業動作が出来る」ところまで回復したの、凄いな頑張れ私の手首…!って思っています。最初に激痛でのたうち回った時は「痛くて動かせるか!!!!」って勢いで痛くてソイツを無視するとか絶対無理だったので。この差はデカイ。

エクオールが後押ししているのかどうかは今の所全く判らないのですが、身体に悪いものではないし続けられるようなら追加一ヶ月と思ってはいるんですけど近所の立ち寄れるドラッグストア数件回ってみてもどこもエクオール「だけ」棚が空っぽなんですよね…そんな売れてるのかエクオール…。


気になっているのは、痛めている手首と反対側の手親指のじんわり…とした痛みっぽい何かが少しずつ大きくなってきている予感です。手首痛い側を庇って労働が倍になって負担掛かっているのは確かなので、手首と一緒に労ってやらないと…

拍手

管理人プロフィール

HN:
#(しゃあぷ。と読みます)
性別:
非公開
職業:
毎日パソコンを触るお仕事
趣味:
漫画とアニメと同人誌とネット
自己紹介:
田舎在住、旧時代のオタク。
コロナでアクティブオタクを続けていく事を半ば諦めかけていた所に、遂に家族の介護イベント発生。生き残りたい。
アーカイブ

はてなブックマーク