忍者ブログ
腐率低&懐古オタク仕様・なんでも専用。
夜中の2時にどうしても病院で診て貰いたいとごねる父を車に乗せて行った

具合が悪いので救急車で病院に行くと言い出す父(2022/10/22)

土曜夕方まではどうにか宥めて押さえ込めたんだけどな〜!
日曜も昼間何度かごねるのを宥めて気を逸らしてどうにかしてたんだけど日付変わって深夜、布団に入って横になって寝るぞ…となって直ぐに「心臓がバクバクして息苦しい…クラクラする…こんなん初めてでしんどい病院電話してくれ…」とぐだぐだ言い出して、ガチで具合悪いのって端見でも判るじゃないですか。

どう見てもアル中が酒が切れて禁断症状出てるヤツなんですよ。
でなければ、酒無しで久しぶりにちゃんとした夕食を食べて血糖値上がって体がビックリしてるかのどっちか。

も〜何時だと思ってんの〜ワシ月曜は朝出勤なんやぞ〜〜?と思いつつも、(どうせ忘れるんだけど)1度実際に夜中に病院に駆け込んで無理矢理宿直の先生に診てもらって何もないですね!って言われて恥ずかしい目に合えばええんじゃ…とも思ったので、まだ自分がガチ寝に入ってなかったのもあって病院に電話かけて「30分で行きます、診てください」とお願いして、そのまま父母車に乗せて夜中の田舎道かっ飛ばしました。信号点滅でノーストップのお陰で15分で着いた。凄。

で、予想通りの診断結果で即帰ってきましたもうやってらんねぇ。
これで1度「どうってことないのに夜中に車飛ばしてわざわざ宿直の先生に診察して貰うはた迷惑な事をやらかした」という実績を積み上げたので、次同じ事をごねたら今夜の事を蒸し返します。

多分、今日で断酒(ノンアルコール飲料は飲んでる)3日目なんですけども、次回診察予約が来週明けなんですね。騙されたと思って一週間酒を断ってみて欲しい…本人次第なんで言ったところでどうしようもないんだけど。

とにかく、夜中叩き起こされて車飛ばすのマジつらかった〜!
ついでにガソリンが心許なかったので、今日仕事帰りに満タンにした…2度目とかもう絶対あって欲しくないけど(行きたくないけど夜中タクシー使われるのと天秤にかけたら出すしか無い…車を…!)また車出すぞっていつ言われてもいいように…しておかないとな…。


病院から帰宅して3時半で、そこから完全に寝るタイミングを逃して布団に入り。
案の定寝坊しました……もう……!!!(渋滞の中かっ飛ばして仕事にはギリギリ間に合った)


夜の8時すぎにまた「苦しい、息がしんどい。心臓痛い。病院行く」とごねだして、「それは酒が切れて禁断症状なんだよ〜!」「病院行っても昨夜の夜中に行った時と一緒で血圧だけ計られて何の処置もして貰えずに帰ってくるだけだよ〜」「夜行ったって専門の先生には診て貰えないし今苦しいのが楽になる処置なんてないんだよ〜…」とまた小一時間廊下立ち話(父はもう行く気満々で服着て玄関に向おうとしていたのを遮った)でどうにか応接間に押し戻して「とりあえず晩ご飯食べようぜ!腹が減ってるせいだと思うよ!」…と話を逸らしました。

…これ、また日付変わった夜中頃に「しんどい病院行く…!」って言い出しそうだな…(毎晩やられるとたまらんなこれ)

拍手

PR
具合が悪いので救急車で病院に行くと言い出す父

具合が悪い=酒が切れて禁断症状が出てる。


…いや、ホント、アル中最悪だな…!
夜の7時も過ぎて突然「手が震えて心臓がドキドキして歩くのもしんどいので病院で診て貰う」と言い出して。昨日出来る検査を全部やりきって、診断結果を聞いてきたばかりなのでもう「酒が切れたせい」というのは判っているんですが本人だけがそれを認めず「具合が悪いので診て貰えば解決する」と思っていて終いには母私に怒鳴り散らかし始めたのでめんどくさくなって「そんなに言うなら昨日診てもらったいつもの病院に電話かけてどうしたらいいですか?って聞いてみろや」と、自力ではもう電話もかけられない(そのくせタクシーは呼べちゃったんだよなぁ…)父の代わりにかかりつけ病院に電話をかけてそのまま受話器を渡して気が済むまで電話させました。

本当に病院、ごめん。(本当に申し訳なかった…)

電話終わって、それでもどうにか病院行く、具合悪い、診てもらわんとなにが悪いのかわからん、とごちゃごちゃいうので、昨日出来る検査は全部やりきって診断結果も出て昨日説明を全部聞いてきた事、昨日の今日で今から行っても昨日時点でやりきった検査で追加になにか出来る検査も処置も何もない事、昨日貰ってきた薬を次回行くまでちゃんと飲む以外に出来る処置はない事、そもそもアル中で一滴も飲むなという状態で酒は飲んでは駄目という事、…を延々説明してとりあえず治めました。30分くらいかかった。

昨日病院に行った事、私が行きは車で父母を乗せて送っていった事すら忘れてるんだよもう駄目だよ…次回11月頭に診察予約してるらしいけど、そこまで保つかなこれ。早々にアル中用の施設にお世話になった方がいい気がする(空きがあればいいけど)…


……これ、夜中に酒買いに出て行くかもしれんな…。
(予感、外れてて欲しい)

拍手

父がボケてから母がシャンとし始めた(と思ったけどやっぱ駄目)

今日は父の心療内科(認知症)診察2回目予約の日。
糖尿で通院していた分から追加で通い始めたので曜日時間がイレギュラーとなり、午前の診察だったので朝車に父母乗せて病院まで送っていきました。

父がいよいよボケでどうしようもなくなってきてから、母がシャンとして生活サイクルを整え始めました。ここ数年本当に動かず家事もせず風呂にも入らず外にも出ず、かろうじて夕食と私の弁当だけ作ってる状態だった母だったんですがこれは良い事なんだろうか…と若干不安になっています。弁当。弁当ね、自分で作れよっていうか全然作ってもよかったヤツなんですけどもこれ実際弁当も夕食も私が作ってしまうと本当にこたつの中で横たわってずっと動かない状態だったので…この生活の果てが何年洗ってないんだよみたいな恐ろしい状態の髪だった訳で。あ、母の髪の話してませんでしたね。(明日切ります、ってのは書いた記憶ある)

父母を車に乗せて、1日かけて色んな所に手続きに行った。(2022/09/17)

後日私がハサミ握って母の散髪したんですが予想以上に酷い状態だったんですよ。とても美容院でお願い出来る様な状態ではなく。あの、テレビや映画とかで浮浪者を連れて来て風呂入れて髪を切って整えて綺麗な服を着せて大変身!…みたいなヤツあるじゃないですか。あの、何年も伸ばしっぱなしででもまともに洗ってなくて邪魔だからとりあえず括ってまとめて固めてある髪。…洗ってないまま固まって、解せない、ハサミも入らない、あれ。あの状態。もうちょっとまともな髪状態だと思ってたらマジで年単位で洗ってなかったらしくて本気でビックリしました。風呂入るのがしんどいから…って。年寄り怖いな…!

似た様な例のお客様の事例を乗せてるブログがあった。
この人の場合は結婚式に行くという目的があるので「塊ごと切り落とす」が最後の手段なのが厳しかっただろうなぁ…(まだ自力でサイドは解けただけ症状は軽かったのかも)
衝撃映像!三か月洗えずにガチガチにからまった髪の毛の塊をとかした方法 - あっくんのヘアケアブログ

髪を括ったゴムを解く事も不可能で、団子で固まった髪を団子ごと無理矢理切り落としました。固まったままザンバラになった所を、ホットタオル作って髪を拭いて固まってるのを少しずつ解して、マシになった所から少しハサミ入れて形を整えて。…使ったタオルは茶色になったのでそのまま捨てました。もーヤバすぎて倒れるかと思った。同じ家に住んでて気付かなかったのか?と言われると、正直夜以外ほとんど顔を合わさない生活をしている(た)ので…(それは父も同様で、故にアル中が進行している事に気付くのも遅れたんですが)

まぁ、そんなレベルで己の身を顧みない状態だった母。
今は髪もさっぱり清潔になり、爪も整え、洗濯物も溜め込まずに父のもののついでに一緒にこまめに洗うようになりました。父の通院の付き添いをしなくてはいけなくなったので本当にやむを得ず、なんでしょうけども悪い事ではないと思います。

ただ、このまま父にもしもの事があって、闘病介護生活に入り、亡くなったりしたら燃え尽きてしまうんじゃないだろうか…自分の肉親(元同居人)の時も大分張りつめていましたが、それでもなんだかんだいってあの時は今よりも若かったのでどうにか乗り越えた所があったと思うので。

父の方がマジで認知とアル中が極まってしまっているので、父母どちらを気にかけた方が現状うまく回るんだろうか…という所です。


そうこうやってたんですけどですね〜。

今日病院に車で送って行った後、母が家の鍵を鞄に入れたはずがどこかに無くしてしまった…とか言ってきて「マ、マジかよ〜〜!!!」ってなった所です。マジでか。
「あんたの車の中に落としてるかもと思って…」と言われて、座席シートの下もライト照らしながら見てみたんですけど無くて。でっかいキーホルダーくっつけた鍵なのであれば一発で判るんですよね…家の鍵はヤバイな……もう1本あるけども…防犯的に気持ち悪いじゃないですか…。

母…シャンとしてきた、と思ったけどやっぱ駄目だ…。
(病院の敷地内で落としてて、誰かが受付とかに届けてくれてたらいいんだけどな…)(明日病院に電話しなよ、とは言っておいた…)


【2022/10/22 AM1:00】
父がトイレに煙草の吸い殻を流したらしく(○回目)、夜中なのも構わず母がブチギレで怒鳴り散らかしてビックリしちゃった…「何度言ったら判る!」…わかんなくなっちゃってるんだよなぁ……(以前なら判ってはいるけどなんかめんどくさいからやっちまってる、とかだったけど今はもう怒られようが怒鳴られようが何言われても全部忘れていってんだよどうしようもないな…)

認知症の介護してるお宅、マジですごいな。無理だよ…
後、シモの世話の必要が出て来るとホントにつらくなるねこれ。赤児と違って年寄りはこれからどんどん出来なくなって命尽きるまでその世話が終わる事がないのマジで病むよ。(もう一ヶ月先がどうなってるか全然わからん)


【2022/10/22 PM5:30】
10時頃にのんびり起きて聞いたら鍵の件を「まだ病院に電話してない」とかいうので、「しろよ早く!大事なもんなんだから!」とつっついてようやく電話をかけさせると、幸運にも受付で保管してくれていましたよかった〜〜!!!

ありがとう病院…。受付で診察券やらを出す時に一緒に出して(それに気付かず)鞄に入れずにそこに置いてきてしまっていたらしい。年寄り相手だと病院あるあるなんだろうなぁ…本当にありがとうございます病院。

自分の整形外科に行くついでに寄って受け取って帰ってきました。
もう二度とこんな事をやらかさないで欲しい…(無理だろうな、と思いつつも)

拍手

父が財布だけ持って消えた

速報です。

ちょっと目を離した隙に父が消えました。
電話に残る履歴を見る限り、今度はタクシーを呼んでまたスーパーに、という感じではないのですがそもそも前回のタクシー呼んだ発信履歴が残ってないので家の電話機が信用ならないから結局どうやって出て行ったかは不明です。…そうなんだよ、携帯解約したのに自宅電話にタクシー屋の電話番号が履歴に残ってないの、前回どうやってタクシー乗っていったんだって話なんだよな…。

母の言う事も正直半分くらい信用ならないと思っているので、とりあえず「父が家の中から消えた」という事実だけは確かです状態。私は自室に引きこもってるし、応接間に父母一緒にいても、母がついウトウトしたらもうわかんないんだよな…


14:30

酒とタバコとコンビニ総菜提げてタクシー乗り付けて帰ってきましたw
んも〜〜〜〜!無事でなにより!!!!www

タクシー電話で呼んで、「○○で立って待ってるから」だけ言って、その場で待って拾って貰ってそのまま1番近いコンビニまで走って貰って買い物の間待ってて貰ってそのまま乗って帰ってきました。との事。賢い。いや賢いけどさ…!

タクシー、名乗らなくても来てくれるんだ…田舎怖…
父が使うタクシー会社は一社しかないので、そこに電話掛けてみたけど「いや、配車の記録はありませんね」と言われてしまったんだけど(まぁそこは個人情報…とかもあるから答えてくれなかったのも仕方が無いのかもしれない。でも家族が問い合わせしてるんだから察してほしさはちょっとあった)、どうも自分の名前を名乗らずに場所指定だけして来て貰えたらしい。怖いなぁ。タクシー、先回りして「この地区から男性で○○まで来てくれ、と電話があったら名前を聞き出して、ウチの名前なら断ってくれ」ってお願いしておいた方がいいんかなぁ。

んでも、つい一ヶ月前まで自分で車運転して、自分の食べたい飲みたいものを好きに選んで買って帰って来れてた人が、いきなりその手段を断たれた状態になって人(=私)が買ってきた物だけを飲み食いしてるのはつまんないもんなぁ…結果的に同じものだとしても自分で選んで買って帰ってきた方がなんかやっぱり嬉しいもんな、というのはとても判るので、酒を減らせないのは困るけど買い物はちょっとどうにかしてあげたい気持ちです。

いや酒もどうにかして減らさないといかんが。
(これもいきなり完全断酒までは言わないので…本当は言った方がいいんだけどさ)

拍手

紙オムツ、洗濯機で粉々になる

ははははは!
ボケ老人行動パターンの実績解除速度が爆上がりして笑うしかない。

父母そろって洗濯機の前であーだこーだ言いながらなんかやってるので嫌な予感しながら聞いてみたらこれですよ。……とりあえず、水をめいっぱい吸ってパンパンのプリプリになったポリマーを手で掬って取り除けるだけ取り除いて、ゴミ取りネット放り込んで数回すすぎ→脱水した後、試し洗濯中です。(全部父の衣服)排水溝も詰まった様子はないので多分大丈夫、…だと思う…。聞いたらこれが初犯じゃなくて2度目のやらかしと聞いて「うわー」ってなった所です。知らん間に実績解除してた。めでたくない。

「赤児の紙オムツ洗っちゃった!そんな時はこうしましょう」みたいな記事はいくつでも検索で出て来るけど、ダイレクトに「大人用オムツを洗濯機で洗って粉砕した時のリカバリ術」というタイトルでは記事は出て来ないな…そりゃそうか……

なんか、トイレ行って、オムツ(本人的にはパンツ)が汚れてしまっているのに気付いて、そこでいらん事を考えなければいいのに「自分で洗おう」と思ってしまって、紙オムツを洗濯機に放り込んでそのままスイッチ入れてしまったらしい。他の洗濯物と一緒じゃなくてよかった。いやそもそもパンツ1枚(実際は紙オムツ)のためだけに洗濯機を回そうとすんなよ…パンツ1枚くらいなら手で洗えよその方が綺麗になるよ…。

まぁ、今までそんな事をやろうとしてなかったじゃんか…!みたいな事ばかりを、何故かやろうとしてしまって結果いらん事になってうわーっ!という感じです。洗濯も。掃除も。食器洗いも。今までまともにやってない人なので、どれも中途半端。ボケが入ってるので尚更きちんと出来てない。それで、母がイィィーーーッ!!!!って癇癪起こしてイライラしている我が家です。大変空気が重い。

それにしても、父の認知症の進む速度が早すぎてすごい。
酒を未だにきっぱり止めきれてないのも原因の一旦なんだろう、とは思いますが本当に早くてびっくりします。あの、早朝5時に「免許センターにいかないといけない」と言い出した日からまだ一ヶ月、もう一ヶ月ですよ。


ついでに、着替えでズボン脱ぎ着しようとした時に体制崩して壁にぶつけて穴が空いたそうです。壁に。(「そうです」っていうかさっき母に言われて空いた穴を見て来た)あ、アッブネェなぁ…!!壁は残念だけど怪我の方がなくてよかったよ…年寄りは足腰をやったらそこで寿命はマジで終わると思った方がいいからな…歩ける間はまだなんとかなるんですよ…。(ウロウロされるので家族はたまったもんじゃないけど)

拍手

管理人プロフィール

HN:
#(しゃあぷ。と読みます)
性別:
非公開
職業:
毎日パソコンを触るお仕事
趣味:
漫画とアニメと同人誌とネット
自己紹介:
田舎在住、旧時代のオタク。
コロナでアクティブオタクを続けていく事を半ば諦めかけていた所に、遂に家族の介護イベント発生。生き残りたい。
アーカイブ

はてなブックマーク