忍者ブログ
腐率低&懐古オタク仕様・なんでも専用。
【皮膚】ピリピリ痛がゆい引き攣って全身がつらい

タイトルどおりです。

顔面は…良くは無いんですが、良くは無いけど「痛い」からは少し開放されて、ただやっぱりちょっと熱持ってるのとかゆみ?ムズムズするのがあってつい触ってしまうのは変わらずです。額の生え際が酷くなってから、段々額に広がってきていてちょっと心配です。気を抜くと、額の4分の1くらいの面積が皮膚ボロボロになって落屑がフケみたいに落ちて酷い事になる。地味に眉毛がですね!眉毛、生え際と条件が限りなく似てる環境なせいか、眉毛から落屑ポロポロしてくるようになりました。ヤバイ。髪に指差し込んで梳いてみると、頭皮が全体的に赤くなってるんですよね……多分、弱ってるんだと思います。怖くてもう年単位で毛染めをしていないので、髪の一部がすごい白いです。

顔面、耳の下、顎下、首、項、乳の下、腹、…あちこち酷いな。
そして現在なによりも身体の方が痛がゆくてキツイです。かゆくてつい手が届く範囲はボリボリ掻きむしっちゃったせいなんですが(自業自得)。手が届かない背中も、手が届かない分、病院で貰ったワセリンとか市販クリームとか塗るにもなかなか困難なせいで手入れを怠った結果多分潤いというか水分が足りなさすぎてるんでしょう。めちゃめちゃ引き攣った感じになってて、それが痛い。背中。動くと皮膚の引きつれを感じる……合わせ鏡にして背中見てみたらすごい無理矢理掻きむしった箇所はずず黒いし、それ意外は赤黒いし、皮膚もポロポロしてるし触ったらざらざらしてるしもうなんだこれ。

皮膚が汚いと、一気に老けた気がしますね。
実際に歳は歳なんですが、引きつれたり痛がゆいのは本当に辛いのでどうにかしたい。服着てどうせ見えない箇所だからいいや、ってゴリゴリ全力で掻きむしるのをやめる所から始めようと思います……

拍手

PR
【他】耐えきったが風呂でまた体調急変しかけた覚書

【他】洗髪中に体調が急変したメモ書き【既回復】(2020/02/05)

これも既に過去の話。
直後はとてもブログにメモ書き出来る状態じゃなかった。

21日。3月21日日曜の夜の話ですね。
明日からまた仕事じゃし…一発しっかり洗って疲労回復させとかないとな!と湯舟に湯を張ってのんびり風呂に入った日でした。最近は風呂も怖くなくなってきて、あれから体調がおかしくなったり、胃の中が逆流しておろっ、となりかけたりする事もなかったのでちょっと安心していたんですね。
実際、洗髪中も、湯舟にしっかり浸かって温まっている時も、体を洗っている時も、特になにもなかったんです。顔を洗って、最後に軽く湯を体にかけ流して終わるか~って辺りでなんかちょっと視界がふらっとしたんですよ。でも、以前ほど酷いやつではなかったので「ちょっと長湯だったかな?」くらいの気持ちで、風呂場から出て。

バスタオルで体を拭いて、髪もざっと拭いてしているうちに、じわじわと視界がふらついてきて。

立ち眩みする直前ってこんな感じなのかもしれないですね。
ふらふらして、息苦しいのか呼吸を浅く早くしないとしんどくて、吐き気はないけど妙に水分が欲しくて(脱水症状起こしかけてたのかも)、流石にここまでくると「あ、ちょっと具合悪くなった」と気が付いたので身支度整えて台所でコップに水入れて飲んで、半分まだ水が入ったコップ片手に出しっぱなしになってた扇風機の前に座ってがーーーっって風にあたりながら「なんかふらふらする」のが治まるのを待ちました。

多分10分くらい。もっとかな。体感だとわかんないな…
最初に水飲もうとしてた時点で、すごい手が震えてて。ヤバイ感じが凄かった。人間、具合悪いとこんな風になるんだ…いや、風呂でこんな風になるの嫌だなぁ。でも、「年寄りが自宅の風呂を避けるようになる」という記事を読んだ事あるけどちょっと気持ちが判った気がします。記事にも「独りで入ってて体調が急変した時が怖い、なった事があるので不安」とあったんですが、本当それだな…って思います。今の所自力でなんとか出来ているけど、もっと歳取って、本当にこの家で独りになって、もっと具合急変した感じになった時にどうにか出来る自信がないなぁ…。

湯舟、出来るなら首まで使ってじっくり温まりたいけど、これやると多分もう今の自分の年齢と体調では厳しいんだろうな、と今回で判ったので、半身浴路線に切り替えていこうと思います。でも寒いんだよな!半身浴中の上半身特に肩周り!!(でも体にはいいんですってね)

拍手

しげる生誕100周年記念企画発表!

びっくりした。
生きてるとこんな事もあるんですね。

『悪魔くん』約30年ぶり新作で再アニメ化 水木しげるさん“生誕100周年記念”企画
『ゲゲゲの鬼太郎』などで知られる漫画家・水木しげるさんの代表作『悪魔くん』が、新作としてアニメ化されることが7日、オンラインで行われた『生誕99年 水木しげる生誕祭』にて発表された。1990年3月まで放送されたテレビアニメ版以来、30年以上の時を経て再びアニメ化される。
あす8日に生誕99年、来年生誕100年、再来年生誕101年となり、この3年間を「生誕100周年事業期間」4大プロジェクトとして、2018年から20年まで放送されたアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期の新作映画化など、さまざまな企画を展開することもあわせて発表された。
………へぇー……


twitterをうろうろして情報を集めてみたところ、どうもゲゲゲ忌で「おもらし厳禁ここだけの話」として、6期映画企画が出ている、という話は公開されていたらしいですね。唯一「劇場版」の無い鬼太郎なのか…ってここのブログでも言った記憶があるので、これは本当によかったですね!


しかし、誰だお前感がすごいなこの真ん中…
なにもかもが判らなさすぎる。まず年齢から問いたい。

拍手

【皮膚】顔面主に瞼おでこ生え際首項が赤腫れてピリピリして熱持っててキツイよ〜!

タイトルのとおりです。以上。

なんでこんなまた急激に悪化してきたんだろうな…
少し前には「そろそろ薬飲むペース落としてみようか」とか言って貰えてたのに。

本当に今ちょっと顔面が酷い事になってて、特に酷いのが目の周り(瞼)とおでこ生え際で、丁度今マスクしてるので結果的に酷い状態の上半分だけを白いマスクの上に晒してるせいで余計に赤く腫れてるのが目立つ形になってるんですね。隠す術がないので、この状態で仕事に出てます。酷い。

多分、首周りや項も負けないくらい酷い状態になってるんだと思うけど、顔面が1番目立つ位置にあるので隠れてるところはある…いやでも顔面みたいにピリピリする熱持ってる、みたいにはなってないのでやっぱり顔面よりはマシなのかな。


ずっと同じ医者にかかっているんですが、これそろそろセカンドオピニオンとやらを考えてみてもいい時期なのかもしれない…実際に、今貰ってる飲み薬&塗り薬が現状にちゃんと効いているのか判んなくなってきたもんな。


瞼ピリピリでもうつらい。


【追記:2021/3/5 2:00】
うわー!瞼がどうしてもピリピリするの我慢できなくて、こすってたら皮膚がボロボロになってはがれてきた……もう駄目だ……多分塗る薬が今の症状にあってない……

【追記:2021/3/5 15:00】
昼です。昨日よりはマシな赤さなんですが、ピリピリが凄い。
ニベアもハトムギ保湿ジェルもつらい…めっちゃ滲みるピリピリが痛いイテテテテ

しばらくご無沙汰だった「ワセリン塗った箇所の皮膚が落屑になってワセリンと混然一体と化した物体を掻きむしって削ぎ落してしまう」ループに入っています。つまり、今、1番皮膚の状態が悪い時と同じ状態に。再び。


【追記:2021/3/6 19:00】
休みなので部屋で引きこもってます、回復はしてきている。
外に出て原因に触れているのかなぁ…やっぱり花粉?花粉でこんな顔面ボロボロになる??まだ市販の乳液や化粧品は滲みるんですが、塗らないとガサガサだし皮膚がボロボロだし、小皺がびっしり出来てて特に瞼が気持ち悪いルックスだし、でどうしようもない…

それとは別件で、腹が鳴る…
空腹な訳ではないんですよ…さっき、おやつにみたらし団子とコーヒー食らったんですが、直後に「ぐー」って鳴るんですよ。なんだお前。ホントに大丈夫なのか…


【追記:2021/3/11 18:00】
顔面の見た目は回復しました。あくまで見れるレベルになった、ですが。
瞼ボロボロのしわっしわだったもんな…今度こそもう駄目かと思った…

見た目はなんとかなったものの、痒さはまだ痒いままで、額の生え際辺りが痒い通り越して痛いので誤魔化すために蚊に刺された時にやる、あの、爪でぎゅーっと押して跡をつけるやつ…あれやってしのいでいます。ガリガリ掻いてしまうより多分皮膚に優しい。はず…。

拍手

【皮膚アトピー】【頻尿】月1通院現状

前と同じタイトルだけどいけるのかな…

とりあえず皮膚と頻尿、両方行ってきました。
この、…皮膚の方の手応えの無さ…休日にぶわってなりました、とこちらから報告しただけでとりあえずまた同じように同じ薬を処方されておしまいで。なんかずっと顔他全身、全体的にチクチクしてかゆくてあちこち触ってしまう状態です。よくないな。

尿の方〜、は、良くなっては来てるんですが、また尿に細菌というか細菌の死骸=膿が混じってますね、おしっこ痛くないですか?って聞かれて、う〜…ん…?(痛くないなぁ…)ってなってしまいました。とりあえずこちらも同じように同じ薬を処方されておしまい。

……良くなってる実感、足りねぇなぁ〜〜!


いやでも深夜のトイレ通いは本当に無くなったので。
後、今ふと思ったんだけど「おしっこ痛くないですか?」って、まさに出してる時に尿道とか出口が痛いの意味かと思ったから「いいえ」って答えたの、出した後に膀胱?下腹部?が腹減りすぎて痛い、みたいな感じがするのも「痛い」で答えてよかったのかなもしかして。

下腹が点々と痛む事が増えました。
あ〜でもこれも更年期で生理終わりかけてるせいかもしれないしな〜、って結構我慢してスルーしてしまって来たな…多分。ここ半年くらいじわじわ痛い。下腹部も左・真ん中・右と痛む箇所はバラバラなんだけど。(そして最初の頃は「空腹すぎて腹が痛い」と勘違いして夕食前に色んなものをつまみ食いしてしまっていたんだ…)


あ!後!!目がかゆい!!駄目だこれ!!
目こすりすぎて瞼がボロボロになってきた!!!
ただでさえコロナで目とか触ったら駄目、って言われてるのにな……

拍手

管理人プロフィール

HN:
#(しゃあぷ。と読みます)
性別:
非公開
職業:
毎日パソコンを触るお仕事
趣味:
漫画とアニメと同人誌とネット
自己紹介:
田舎在住、旧時代のオタク。
コロナでアクティブオタクを続けていく事を半ば諦めかけていた所に、遂に家族の介護イベント発生。生き残りたい。
アーカイブ