忍者ブログ
腐率低&懐古オタク仕様・なんでも専用。
【腕指】定期受診2軒ハシゴ【皮膚アトピー】

どちらも状態が回復してきているから可能だった…!

父の事でバタバタしていたので、土曜に行きそびれた整形外科と、月1の皮膚科にまとめて行ってきました。と言ってもどちらも大分良くなってきたので、無くなった飲み薬と湿布を処方してもらって、リハビリをしておしまい。よかったよかった…
手首指のリハビリ、首の骨を伸ばすストレッチ・肩~背中のマッサージ(人力)・手首指の痛い箇所に電気通すやつ、をやってもらっているんですが、痛いのが回復してくると電気マッサージの電気ビリビリが逆に痛く感じるようになるんですよね不思議。不思議というか患部が悪い間は普通にマッサージ感ある感じなんだな…。

手首指の方は「油断せずにいこう」と言われたものの、鎮痛の飲み薬は日の回数を減らしていってもいいので自己判断でいけそう、と思ったら減らしていく感じです。エクオールは今年いっぱいは続けてみる予定…湿布はなんぼ貼っても悪い事ではないので貼っておきなね、という話もされたのでそっちはちょっと多めに貰ってきました。

なにより、今皮膚の状態が安定しているのが本当に助かる。
父のバタバタで皮膚が荒れたらキツすぎるもんな…おかげで夜もちゃんと眠れていて「これが…健康…!」と噛みしめています。

己の健康な体を有り難がりつつ、病院にひとり入院している父の事を思います…とりあえず健康なので、もうちょっと無理してバタバタ出来そうでよかった!やっぱ母も年齢分だけ大分ポンコツになってて見守るだけではちょっと怖い…!(電話かけるのも、父の事を言えないくらいなんかおぼつかなくなってて「年寄とはこういう事か…」を日々実感しています。今まで出来ていたことがどんどん出来なくなっていくんだな…怖いな…)

拍手

PR
【腕指】夜中〜朝起き抜けが激烈痛いの何【他】

手首指の話です。

大分楽になり、昼間などは本当に痛みを完全に忘れる時も出てきました。
それはよいのですが不思議な事に夜中〜朝起き抜けだけがもの凄く痛いんですよ。指もうっかり動かすと痛めたばかりの頃のような「ビキィッ…!」となって指掴んでしばらく耐える、みたいな事があったりします。

寝るぞ、と布団に入って…
今も1、2度途中で尿意でトイレに起きるんですが(膀胱にはそれなりに溜まってるのでよしとしています)、4〜5時くらいで尿意で起きた時とかで既に指が痛い…!ってなるんですね。大体それくらいの時間から朝8〜9時くらいまでの間が「手首指痛いぞタイム」のようです。

昼間は本当に痛みは引いてるんですよね。謎。

拍手

【腕指】定期受診、整形外科【他】

過去テキストのリンク引っ張って来るのめんどくさくなってきたな…


飲み薬を貰いに整形外科に行ってきました。
先週はリハビリだけお願いしたので、今日は診察も希望して「10月入って痛みが楽になってきました」と報告しました。先生の方も「注射は何本も打たない方がいいからね、難しいとは思うけど、使わないのが一番だから。指の動かす方向を気をつけて安静にね」とだけ言っておしまい。

薬を出して貰えたらそれでOKなので今日の受診は気持ちよく受けられました。
やっぱり回復の兆しが出て来ると安心するもんね…後、マジで飲み薬がここに来て「マジで効いてる」という事を実感しました。朝起き抜けが痛みのピークかって勢いで痛いのは今日もそうだったんだけど、昼間ちょっと眠くてつい昼寝して夜7時に目が覚めたら朝起き抜けみたいに手指が痛かったんですよ。寝てるので動かしてはいないはずなんだけど、多分寝てる間に薬の効く時間が過ぎちゃってるんだと思う……。薬、大事………。

年内には痛みをほぼ感じないところまで回復させたいです。目標。

拍手

【腕指】痛みを忘れる瞬間が増えてきた【他】

【腕指】エクオールを信じろ。【他】(2022/09/10)
【腕指】手首親指、マイナスからの再スタート【他】(2022/09/21)
【腕指】日にち薬なのかエクオール効果なのかわからんが【他】(2022/10/08)


ハイ。
エクオールにすがって一ヶ月経過しました。30日分だったので…飲み切ってしまったので…追加を買おうと最寄りのドラッグストアに行ってみたけどまだエクオールの棚は空っぽで。仕方が無いのでちょっとお高め、でもちょっとよさげなアイテムをオシャレに揃えているコスメ&ドラッグストアに行って別メーカーのエクオール2mgの30日分なヤツを購入しました。オシャレショップなのにスマホ決済対応してなくて久しぶりに現金で買い物しました。すっかり便利に毒されてしまった…
今度はカプセルタイプを1日1個飲むでいいので楽になります。後、なんかイソフラボンと高麗人参とローヤルゼリーと乳酸菌も入ってるとか書いてあるw

MDCメタボリック フローナ エクオール (30日分)。
怪しいメーカーだったらちょっと怖いな…と思ったんですが、帰ってぐぐったら「フローナ」だけで「エクオール」とサジェスト出て来たので割と売れてる商品なのかもしれない…DHCとか名の売れてる所の商品だと一ヶ月分3500円〜とかになってきて、ちょっと怯むんですよね金額にね…。(手首のためだからケチってる場合ではないんだけども)
Amazonの方が大分安いな…このまま飲み続けるとなったら通販も検討しよう。

エクオールだけのお陰ではないとは思うんですが、元の木阿弥から再スタートになってたとは思えないくらいいい感じに回復の兆しを感じるようになってきました。

ただ、朝起きたばかりの時が猛烈に手首&指が痛くてw
多分夜に飲んだ分の痛み止め薬が完全に切れた状況がそこ=起床時、なんだろうな…というのと、朝食後に薬飲めばその痛みもスーッと和らぐので…「薬が効いてる」と感じるようになったのが、回復してきていると1番感じるポイントですね。初期の頃だと痛みゲージが強すぎて、薬で少し痛みを抑えていても全然そんな感じがしなかったんじゃないかな。
風呂も、髪を結うのも不安感なくなってきました。職場ではまだガッチリ手首&指にソフラフィックスサーモ装着してサポーターで完全固定でいます。慢心油断はしないぞ。完全に回復したと診断が出るまでは…

拍手

【腕指】日にち薬なのかエクオール効果なのかわからんが【他】

【腕指】手首親指、マイナスからの再スタート【他】(2022/09/21)


月が変わって10月よ!

マメマメしく週1ですが整形外科に通っています。
薬がまだある時はリハビリだけ。

10月で4ヶ月目になるんですが、気のせいかもしれないけど10月入ってからスッ…と手首の痛みが緩和してきました。たまに手指をめいっぱい開いてパーの形にしても「痛く…ない!」って時も出て来て希望を見いだしています。まだちょっと気を抜くと激痛走りますが。
多分、「手首を捻る、回転させる」動きが駄目なんだと思われます。髪を結うとか風呂上がりにバスタオルで身体を拭く動作って手首くるくる回してるんですよね、痛めてから改めて動作を認識しました。

まだ痛いは痛いし、完治100%としたら現状55%…?くらい?という感じではあるんですが、「痛いけどその痛みを無視して作業動作が出来る」ところまで回復したの、凄いな頑張れ私の手首…!って思っています。最初に激痛でのたうち回った時は「痛くて動かせるか!!!!」って勢いで痛くてソイツを無視するとか絶対無理だったので。この差はデカイ。

エクオールが後押ししているのかどうかは今の所全く判らないのですが、身体に悪いものではないし続けられるようなら追加一ヶ月と思ってはいるんですけど近所の立ち寄れるドラッグストア数件回ってみてもどこもエクオール「だけ」棚が空っぽなんですよね…そんな売れてるのかエクオール…。


気になっているのは、痛めている手首と反対側の手親指のじんわり…とした痛みっぽい何かが少しずつ大きくなってきている予感です。手首痛い側を庇って労働が倍になって負担掛かっているのは確かなので、手首と一緒に労ってやらないと…

拍手

管理人プロフィール

HN:
#(しゃあぷ。と読みます)
性別:
非公開
職業:
毎日パソコンを触るお仕事
趣味:
漫画とアニメと同人誌とネット
自己紹介:
田舎在住、旧時代のオタク。
コロナでアクティブオタクを続けていく事を半ば諦めかけていた所に、遂に家族の介護イベント発生。生き残りたい。
アーカイブ

はてなブックマーク