忍者ブログ
腐率低&懐古オタク仕様・なんでも専用。
結局「社会認知」された時点でオタクは死滅したんだね

オタクの“ライト化”? それって普通のファンじゃねぇのかよw
-日本のアニメは本当に世界一か? さん

あぁ、これだ。私がずっと抱いていた違和感の正体。
「商品」や「情報」が入手しやすくなった今の時代にそのふたつを収集している=オタクとは認識出来ない感覚があります。正攻法では手に入らないものがどうしても欲しい、関係者でなければ知り得ない情報をどうしても知りたい、自分の手の中に「完璧」なものを収めたい、その欲求のみに他を全て捨て全力投球する好事家(バカ)をオタクと呼ぶのだと思います。
他人に理解されたら負けです。評価なんてもってのほかです。


「商品」「情報」収集蓄積量だけではオタクであるかどうか量れないなら、どうすれば判断出来るのか。



陳腐な言葉になってしまいますが「魂」しかないのではと。または「情熱」。


上のエントリ先 日本のアニメは本当に世界一か?さんのもうひとつのテキスト

人気Web連載『アニメックの頃…』本編更新終了〜オタク世代論再び…… も非常に興味深い内容でした。世代で分けるのは確かにやや乱暴な気がしなくもないですが、おおむね間違いが無いとも思います。上に兄姉がいる人なんかは歳の割りにエラク古い事を知っていたりします、が、それもせいぜい+3〜7、8年くらいかな。

拍手

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
管理人プロフィール

HN:
#(しゃあぷ。と読みます)
性別:
非公開
職業:
毎日パソコンを触るお仕事
趣味:
漫画とアニメと同人誌とネット
自己紹介:
田舎在住、旧時代のオタク。
コロナでアクティブオタクを続けていく事を半ば諦めかけていた所に、遂に家族の介護イベント発生。生き残りたい。
アーカイブ

はてなブックマーク