忍者ブログ
腐率低&懐古オタク仕様・なんでも専用。
応接間のエアコンが壊れて家の中を大掃除

大掃除って程じゃないですけども。
もう全然まともに掃除してなかった所に掃除機かけて荒れてるあれこれを整理整頓片付け始めただけでも立派な大掃除です。

なんか、こないだの台風後に応接間のエアコンが水ポタポタ落とすようになったらしくて。冷えない訳ではないそうなんだけど、水ポタの真下にテレビがあるので現在位置をずらして、ポタポタ落ちてくる場所には洗面器を置いています。
それにしても応接間のエアコン、家が建ってから1度も壊れておらず修理買い替えもしていないのでこれはさすがに寿命か…真夏の酷い時じゃなくてよかった、冬が来る前にどうにかした方がいいね!という流れになったようで、まずは業者を家に呼べるように父母揃ってあちこち掃除をし始めました。良い事だ。
相変わらず非効率なやり方にしびれを切らした母の横やりにカチンときては怒鳴り倒す父、という朝っぱらからうるさくてしょうがねぇや…って状態ですが、二人揃って体を動かす労働は大変良いと思います。健康的に労働して程よく疲れてご飯を美味しく食べるといいと思う。毎日ダラダラなんもしないで転がってるから腹が減ってるのかよくわからなくてご飯も美味しくなくて調子も悪くなるんですよ…

ただ、ふたりともすっかり目が弱くなってるので、折角掃除機かけてるのに見逃し埃がまだなんかあちこち落ちててまぁしょうがねぇな…でも掃除機かける前よりはずっと綺麗な廊下だな、と思いながら出勤で家を出ました。帰ったらもうちょっと綺麗になってるだろうか。

ついでに、先日私がちぎってしまった和室の照明スイッチの紐も直して貰うといいと思う…今和室使ってないから明かり点かなくても支障ないかもだけど後に絶対困るから…と、そっと言ってみました。エアコンだけ直して和室そのままになりそうだったもんな。直してくれ。


最近、父が寝室でパソコンつけてエアコン冷房20度&電気ストーブコンボで電気代無駄にしてないな…?と思ってたら、どうも、もう最近は「パソコンの使い方がわからなくなってしまった」ので触らなくなったっぽいんですね…。
コロナでカメラ提げて撮影に行けなく(行かなく)なったのは気づいてたし、仕方がないもんな…と思っていて、代わりにネットで観れる動画をモリモリ観るようになったと認識していたそれが、ボケで「やり方を忘れてしまって困難になった」という状況までになったという。

昨日夜中、パソコンの電源入れてからブラウザ立ち上げてYahooGyao!を観る所まで操作を見守ったんですが本当にクリック、ダブルクリックのレベルから忘れてしまっていて怖いな…と思いました。
私、いよいよ独りになって年金節約生活をどこまでやれるかな…ってなった時にパソコン&ネットの使い方を忘れてしまったとしたらもう完全に詰むな、でも可能性はゼロじゃないもんな、という話です。車の運転よりも、ネット環境を取り上げられたら死ぬと思う。

自分の老後を気にしてると、父が悲しそうな顔で「使い方がよくわからなくなってしまったパソコン、置いといてもしょうがないしもう処分した方がいいんかな…?」とか言い出したので「壊れた訳でもないし、たまには父もまだポチポチ触って動画も観たらいいし、私も使うからそんな慌てて処分とか考える必要はないよ」「処分すべきはパソコンの隣で置物になってるブラウン管のアナログテレビ(もちろん映らない)の方だよ…?」と答えておきました。

テレビは本当に処分した方がいいと思う。
めんどくさいんだよね、テレビの処分って……(買い替えのドサクサで業者に引き取って貰うタイミング以外)


帰宅したけど、なんか家の中大して綺麗になってないw
あんなに五月蝿い音たてて掃除機かけまくってたのにどこを吸い取ったんだ…?

後、台所行ったら父がガスコンロに何も置いてないのに火だけつけてて、何してんだろう?と見てたらおもむろにコップの中の水(酒だったかもしれん)をコンロの火にぶっかけて火がジュワーーッ!!!って音立てながらでもガスなので火は消えずにコンロ周りを水びたしにしおったので流石に声が出た。怖ぇ。ヤベェ。

「うるさいわ!」「わかっとるわ!」
「自分が何してるか知っとるわ!!」

と叫ばれてもわかっててやった事なら尚更怖いし、とりあえず怖い。
絶対コンロに火がついてる、消さないといかん、火は水で消える→コップの水バシャー、だと思うんだよこれ。ボケ家族の介護ってマジで怖いんだな…………(ヒュンッってなった)

拍手

PR
【腕指】手首親指、マイナスからの再スタート【他】

【腕指】椅子から落ちて受け身失敗=手首だけを痛めてマイナスに【他】(2022/09/19)


【腕指】無事手首に注射打って来た【他】(2022/07/23)
【腕指】注射、効いてくれ…!(3~9日目)【他】(2022/07/25)
【腕指】注射、効いてくれ…!(10~19日目)【他】(2022/08/04)
【腕指】注射2本目打ってきた。尻に。【他】(2022/08/27)
【腕指】尻注射あんま効かなかった…【他】(2022/09/04)
【腕指】エクオールを信じろ。【他】(2022/09/10)
【腕指】ちょっと慢心したら元の木阿弥だよ!【他】(2022/09/15)
【腕指】注射3本目打ったわ〜【他】(2022/09/17)


…週一定期通院まで待たずに、翌日整形外科に行きました。
まぁ、といってなにか具体的な処置をしてくれたり、劇的に回復する処方があったりする訳でもなく、骨に異常がないかレントゲン再びと、新しくソフラフィックスサーモで親指の添え木を作って貰いました。前のよりでかくて指&手の形に添ってないので装着すると不自由極まりなくなるんですが、手の甲側から装着する形だったのを、新しいのは掌側から装着する風に作ったので、現在痛めている手首関節(出っ張ってる骨)、手首にある腱、痛めてる手首から親指にかけての筋、どれにも当たる事がなく且つ親指を固定出来るので装着している間は「筋の痛み」は感じず楽になる。…という塩梅です。

装具をすべて外すとたちまち痛い。不思議。
とにかく安静にするしかないので…様子を見ます。タイピングは完全に親指の仕事がなくなりました。(固定されて動かないので打てない)


それとは別件で、和室の天井照明。
いわゆる「紐を結んでる金具が見えてる&届いてそこに新しい紐を結べそう、なら自力で新しい紐をつければ修理出来ます」というのは判ってたんですけど、案の定というか、奥の見えない所にスイッチの金具があるっぽくてこれは…自力でどうしようもないやつ……
紐さえ付け直せれば、照明自体が壊れた訳ではないのでまだ使えるはずなんですが、これ電気屋さんに出張来て貰って紐付け変えてもらうのと、紐に惑わされる事がない新しい天井照明に丸ごと交換付け替えするのと、費用工賃どっちがいいんだろうな…照明、もう40年モノだしな…


【2022/09/23】
ふたつめのソフラフィックスサーモ、マジででかくて装着すると不自由度高まりすぎるものの痛みからほぼ完全に開放される良さで、タイピングが困難以外快適な昼間勤務中を過ごしています。問題は、家にいる時なんだよな…休日は休日で改めて装着すればいいけど、平日仕事から帰宅したら風呂入る時に装備全部外して後はノーガードになるんだけど、そうなると痛い…。
ロキソニンテープだけ貼って、後は夕食後の鎮痛飲み薬のみが頼りだけど今の所ホント効果を感じてないので…マジで「安静が1番」な状態。頑張って安静にする…。

拍手

【腕指】椅子から落ちて受け身失敗=手首だけを痛めてマイナスに【他】

うっそだろ……………。



【腕指】無事手首に注射打って来た【他】(2022/07/23)
【腕指】注射、効いてくれ…!(3~9日目)【他】(2022/07/25)
【腕指】注射、効いてくれ…!(10~19日目)【他】(2022/08/04)
【腕指】注射2本目打ってきた。尻に。【他】(2022/08/27)
【腕指】尻注射あんま効かなかった…【他】(2022/09/04)
【腕指】エクオールを信じろ。【他】(2022/09/10)
【腕指】ちょっと慢心したら元の木阿弥だよ!【他】(2022/09/15)
【腕指】注射3本目打ったわ〜【他】(2022/09/17)



注射、あんま効果ないな…と思いつつも、養生していれば少しずつ痛みも引いてくるに違いない!と信じていたところだったのに(どうして)

台風はあんまり関係ないです。
我が家田舎の平屋なので、和室の天井照明が古き良き昭和の木で出来たアレなんですよ。こういう感じ。カバー外さないと丸形蛍光灯自体交換出来ないタイプ。
(似た画像を検索してきました。自宅のとは種類は違います)

で、点けようと紐引っ張ったら千切れてしまって。
このタイプの紐、器具のマジで奥の奥にスイッチがあってそこから普通の紐で括りつけて提げてあるので、そこからぶちって千切れたらもう届かないんですよ。奥すぎて。(新しい紐をつけなおすのもちょっと手間)

照明点いたままの状態で、スイッチ効かなくなってしまったんでとりあえずカバー外して、蛍光灯外して消すしか無い…スイッチの紐交換は改めて考えよう、と椅子持って来てあがって取り外そうとしたら

椅子からバランス崩してコケたんですよ〜〜〜
クソ漫画かよ〜〜〜〜〜(痛いよ〜)(手首めちゃくちゃ痛い…)
畳部屋なんだから無駄に身体を支えようとかしないで、背中からゴローンと受け身とればよかった。支え損ねて手首捻って最悪の状態にしてしまった…もう…なにこれ……

和室の照明、どうすっかな…というのは後回しにして。
痛み一向に落ち着く様子も無かったので、数ヶ月ぶりに湯船に湯を張って手首だけじゃなく全身あっため風呂に入りました。いや久しぶりだと気持ちいいね!手首は痛いけど!!ついでに風呂場排気口の掃除もしました。

今はちょっと痛みも落ち着いています。
(じゃないとタイピングも出来ない…)
ただ、でっかくパーの形に手指を広げるのが出来なくなりました。激痛。


最悪だ……

拍手

父母を車に乗せて、1日かけて色んな所に手続きに行った。

本格的な認知症(2022/09/16)



もうまずね。
コロナの影響で、年単位で父母と一緒に外出するのが久しぶりで。
父の歩く姿がもう無理というか。体力の無い母より酷くて足が上がらない、動かない、すぐ疲れる、自分がなんでどこに歩いていっているのかわからなくなる、……みたいな状態であーこれはダメですね…ダメだな…と改めて認識しました。家の中だけで歩いていたら割と普通に歩けてる(だがすごく遅い)みたいな印象だったけどダメでしたね。

通院中のかかりつけ医のところに保険証・診察券・処方箋(&薬)・次回の予約日がかかれた書類、を全部忘れて帰ってきてしまっていたのを取りに行って。ついでに、別の病院で手足が虫か草でかぶれたか原因不明の痣&腫れを見て貰って。
車を修理に出している事を忘れてやれ免許センターだの飛行場だのおみこしだの行っていたのを封殺するために、実際に修理お願いしている板金屋さんに出向いて「○○日で出来上がった車を届けにいきますね!」と実際にお店の人に行って貰ってそれを聞かせて。

ずっとガラケーで放置されたまま3G終了の時にただの文鎮になった携帯の解約が、ちゃんと出来ているのかも謎だったのを直接携帯ショップに出向いて調べて貰ってちゃんと解約扱いで引き落としも3G終了と共に終わってます、という返答を貰って文鎮ガラケーは処分をお願いすべく預けて帰ってきました。


色々やった。
病院は…次のかかりつけ通院日は母と一緒に行って、ボケもきててヤバイんです…という相談をして貰うという方向にまとまりました。なんというか父、体力が完全に失われているのがヤバイ。今不運にもコロナ感染したら多分死ぬと思うってくらいもうよわよわになってて怖い。

明日の日曜は、母の髪を散髪します。(私が)

拍手

【腕指】注射3本目打ったわ〜【他】

【腕指】無事手首に注射打って来た【他】(2022/07/23)
【腕指】注射、効いてくれ…!(3~9日目)【他】(2022/07/25)
【腕指】注射、効いてくれ…!(10~19日目)【他】(2022/08/04)
【腕指】注射2本目打ってきた。尻に。【他】(2022/08/27)
【腕指】尻注射あんま効かなかった…【他】(2022/09/04)
【腕指】エクオールを信じろ。【他】(2022/09/10)
【腕指】ちょっと慢心したら元の木阿弥だよ!【他】(2022/09/15)



エクオールの手応えをまだ感じられていないまま、定期通院。
「またビキィッっていわしてしまったんですよ…不注意で…打てませんかね、手首に2本目…」とお願いして、打ってもらいました。合計3本になりますが。

尻の方への注射は腱に直接打ってる訳ではないので、何本打っても身体に支障はないけども手首は患部直接ブスーッ!だから無闇に何本も打てないので…もう1本、ってなってきたらいよいよ切る(=手術)を検討する事になる、…んだよなぁ……。

(どうにかして落ち着いて欲しい)

拍手

管理人プロフィール

HN:
#(しゃあぷ。と読みます)
性別:
非公開
職業:
毎日パソコンを触るお仕事
趣味:
漫画とアニメと同人誌とネット
自己紹介:
田舎在住、旧時代のオタク。
コロナでアクティブオタクを続けていく事を半ば諦めかけていた所に、遂に家族の介護イベント発生。生き残りたい。
アーカイブ