忍者ブログ
腐率低&懐古オタク仕様・なんでも専用。
【他】健康診断2022イェー!!!【健康診断】

レアアイテム「検便用うんこ2回分」も無事健康診断当日0時に摂取完了!して早起きして朝風呂入って行ってきました。健康診断(実質検便提出&胃カメラ)!!


健康診断行って来た(2011/06/06)
健康診断再検査(精密検査)のお知らせ(2011/06/14)
健康診断再検査まだ行ってない(2011/09/12)
胃カメラ飲んできましたよ(2012/06/03)
健康診断の季節、再検査の季節(2013/06/01)
真面目に体重を減らす努力をすることにした(2013/08/10)
痩せても不健康(ダメすぎる)(2014/09/03)
リバウンドするのはすっげぇ早い(そして楽)(2014/09/26)
【他】【健康診断】胃カメラ、初の苦戦(2020/06/28)
【他】【健康診断】診断結果が返って来たよ(2020/07/21)
【他】【健康診断】例年より遅れて健康診断(2021/08/07)
【他】また再検査か〜…!(嫌)【健康診断】(2021/08/28)
【他】乳の再検査受けてきた!【健康診断】(2021/11/08)


なっがい!
最初の記録が2011年だから途中抜けつつ11年目の健康記録ですわ。

今年は土曜に胃カメラ予約がどうにも取れなくて、初めて日曜に行きました。
人が全然いなくてすいすい進んで物凄く快適だったので毎年日曜でもいいわ…って思いました。去年から病院も綺麗になって超快適。

今年の目玉(?)は胃カメラ。あまりにも胃カメラの予約が取れないので、社内で「異常無し」の結果だった人は翌年やらずに検査を1年空けるルールが取られました。一応ここ毎年ポリープ複数と食道炎で要再検査保持者なので堂々と胃カメラ検査です。
事前に「今年はどうしますか~やっぱり口から行きますか~?」「鎮静剤打ちますか~?(※別費用)」と細かく問診してくれて、口から&ノー鎮静剤でGOしました。鎮静剤しちゃうと1~2時間安静にしてからじゃないと帰れないし車の運転が不安というので選択肢に入れようがなかった…田舎、健康診断受けに行くのも車自分で運転して40分なんだ…。
そこそこ苦しくて、途中何度もオエッってなりつつ、どうにかやりこなしてポリープも悪性ではなく問題無し、との診断になって安心安心。ポリープがすごいぷくぷくツヤツヤしてて「でかいな…」と思いました。食道炎も「治るものではないので…」という話で、気を付けてゆっくり、いきなりたくさん食べたりしないようにしようね、みたいな話で終わりました。「今、寝るとき逆流してくる感じがあるので飲み薬処方して貰ってます」と話したら「胃液が戻ってくるくらいのヤツでなければ様子を見て薬を飲む頻度を減らしていっても大丈夫」と言って貰ったので、喉につかえた感触がある時だけ飲む方向にシフトしてみようと思います。今、寝る時そんなに不快感も無いしな…。(ひとつ安心した件)

便検査は結果が帰ってこないとなんもわからん、なので無事に提出出来ただけで今日の所はOK。「2年連続便潜血だったんですか」「…痔の可能性もありますしね…」って便提出時に言われたので「多分そうだと思うんですけどね~!!!」…と心の中で頷きまくりました。ホントに。

後はあれだ。今日の体重測定は64kgでした。
…まず50kg台に戻そう。(去年から増えて減ってプラマイゼロ)

拍手

PR
「トレパク冤罪」の話

同人オタクたるもの、この件は後に振り替えられるようにしておかねばならぬと思いまして。

トレパク冤罪の顛末まとめ|こなつ|note(2022年5月10日)
私は二次創作での同人活動をしているのですが、同カプの描き手の方からトレパク冤罪をかけられました。ですが、筆を折ることなく今も二次創作を継続しています。
それで、この件何が起こっていたのかと、どう対処していったかで、今後同様の被害に遭われた方のために、記録して残したいと思います。
最初から最後まで冤罪を受けた方が冷静に対応出来た(それが出来る人だった)奇蹟と、あまりにも冤罪すぎて部外者100人が100人全員「いやこれは冤罪やろ」というレベルの言いがかりだった事で、同人オタク腐女子初級テキストに掲載すべきレベルの共有必須事例になったと思います。ただこれ、このnoteまとめで無事円満終了になってないらしくて、どうなるんかな…と見守っています。【トレパク冤罪】Aさんこと「汗さん」、「こなつさんのせいで親族が亡くなった」と発言 また炎上の動き
【魚拓】私は殺人より、人間の脳を殺人するほどにまで追い詰める圧力に「原因」が..- 2022年5月18日 21:07 - ウェブ魚拓
こなつさんはあくまで合法的にそして悪気なく汗さんを追い詰めた結果、無罪だが、原因ではある、と思っている。
普通の人は「殺人したんだから殺人犯が悪、おしまい」という考え方だろう、賛同してくれる人はいないのはわかっている、でも私にはどうしてもこなつさんが一番悪にみえてしまう。諸悪の根源というかな。そこから連鎖が始まったというか。だってほんとに、ほんとうにZUKIも汗もこなつさんを攻撃するメリットなんてなかった。ただただこなつさんの合法ラインを的確に守りながら、でも節度はない(節度がないのも品がないのも違法ではない)模倣行為が、我慢ならなかったんだろう。だからもうお手本に選ばれた時点で、負けだよねこれ。耐えるしかなくない?それやめてくれ、っていっても証拠ない以上、ただの言いがかり(「変なDMきたw」)でおわっちゃうんだから。ストレス受けるだけ受けて基礎じゃなく小手先の上手さで読者騙すための踏み台にされて、隣接配置されてこにこするのが義務?つらいな。
この増田も燃えてますね。(察して削除したらしいけど魚拓済)

古いオタクなので、絵柄(トレ)パクというか作風そのものの模倣と言えばみつみ美里を思い出すんですが、個人的客観的な感想として「あれはトレスはさておき絵柄はパクってるだろ。パクリって言葉が悪いだけで、”今この作家のこの絵柄が人気でそれっぽいのを要求されるし実際売れるから真似しました”みたいな極自然な大流行であり、それが罪かと言われると微妙なラインなんだよなぁ…… でも真似されまくった本人は後に「あの頃は本当にキツかった」と振り返って発言していたので、される方はしんどいよなぁ

でもそれは「オリジナル(の作風)」の話であって、二次創作の話じゃねぇんだよなぁ…!って思います。当時のみつみ美里は、担当した仕事がバカ売れしたのもあるけど絵を1枚ぽんと出しただけで「みつみだ!」って判る個性を持っていて、みつみっぽい絵ってだけで〇割増に売れるからものすごい多数の商業同人作家達に模倣されたんだけど、今回の件は(まぁそもそも冤罪なんだけど)二次創作で、正直そこまで個性…?って感じの絵柄でパクリもなんもねぇよなぁ …と思います。どっちも原作絵柄に寄せてるようにしか見えねぇよ。(だから「よさげ」な二次創作絵に見えてる気がするわ)(あくまで個人的な感想です)

拍手

3日間限定でレアアイテム化するう〇こ

週末に健康診断です。(察し)

今年こそは便潜血に引っかかりたくない(=何事もないと証明されたい)訳ですが、そのための便検査。健康診断当日から逆算3日間で2日2回分採取するミッションが開始されております。

便秘マンにとって排便自体が難易度高いミッションンなのですが、自宅のトイレがリフォームされて新しくなったせいで自動洗浄になり、昨年も1回貴重なうんこを流してしまうというミスをおかしてしまいました。立派なうんこだったのに…
ただでさえ自宅トイレは無駄に便器内に水がいっぱい溜まるタイプになってしまい、採取難易度が上がってしまったので出来るだけ職場のトイレでミッションを成功させたいんですね。

本日、イイ感じにきた便意に期待膨らませ職場の昼休憩にいざトイレ!してきたんですが、ちゃんと採便シート(検便キットについてるトイレの中に敷く紙)もセットしたんですが全然ガードしてくれず、あえなく水没…貴重なうんこが……
毎年の便採取、沈まないように便器の座る位置も前寄りにして転がり落ちないようティッシュを先に便器内に敷いたり工夫しているんですが、今年のチャレンジ1回目はいきなりコロコロしたヤツだったために産み出された勢いで転がって落ちてしもうたんですわ。もうやだ。

検索すれば皆便採取に難儀しているっぽくて、そうだよな…?って「自分だけじゃない」と励まされました。ましたがこれもうちょっと簡単にならないのか。最近の便座の形となんでも全自動でやってしまうのがよくないんじゃないのか。和式の方が楽だったよね。

検便のやり方や検便用採便シートの使い方をまとめました。どこで売ってる?トイレに流せる特殊な紙です。
採便シート売ってる業者の超絶親切丁寧な使い方解説ページがあった…それでも失敗する時は失敗するんだよな…

拍手

我が家に眠っていた小銭貯金

他人事だと思っていたのにですよ。

大量の「小銭」どうする? 増やさない工夫は? 銀行手数料で損しないための対処法(和田由貴)
従来無料だった大量硬貨(小銭)の預け入れや払い込みに、枚数に応じた手数料がかかるようになりました。ここ数年、ゆうちょ銀行以外にも硬貨取扱に手数料を導入する金融機関が相次いでいます。
自分自身は日常の買い物をほぼpaypayとWAONに移行しているので、小銭が発生するのは通院会計時のみになっていたんですが、両親が。特に母が。
母、すっかり家から出ない引きこもりになってしまって日常の買い物をする事が無くなっていたので見落としていたんですが、今みたいになる前からの小銭貯金をクソ程貯め込んでいたんです。お中元お歳暮で貰うちょっと良い梅干しの箱(500g用)に2箱みっしりと。


こういうやつ。

はちみつ梅干「蜜っこ」(塩分5%)木箱 500g - 梅干し(南高梅・紀州)の通販なら梅干し専門店【石神邑】

重すぎて持ち上がらなかったですわ。(1箱ならなんとか)
小銭の種類も1円から100円まで混在してて。500円玉だけ分けて郵便局で貰ったポスト型貯金箱(かわいい)に入れて貯めてました。…で!このクソ重い小銭をどうにか価値ある使える状態にしなければ…という事で、面倒くさいけど最寄りの地方銀行に入金に通う事に。

地方銀行、有難い事に500枚まで手数料無料(郵便局だと10分の1、50枚まで!)という事なので、夜中にちまちま数えて500枚ずつに分けてみた所どうにか5日通えば全部入金出来て生きたお金=預金に出来そうです。まず今日行ってきました1日目。キツイ。今日の分は500円100円中心に入金してきたので割とまとまった金額になって達成感もあったんですが、1円玉500枚持っていく日と10円玉500枚持っていく日が本当に虚無で倒れそうになります。それでも1日1回500枚まで無料で処理してくれるのまだ有難いんだよな……

今回処理出来れば、日常買い物に出ていない母からはもうこの勢いの小銭貯金は発生しないと思うんですが、問題は父の方で。以前もブログに書き残しましたがあいつ暇で無駄に毎日の様にスーパーに買い物に行っては本当に本当にクソいらない無駄なものばっかり買って帰ってきて賞味期限ぶっちぎって腐って捨てるを繰り返している所なんですが、その買い物を現金でやってて、しかもめんどくさいのかもう小銭の計算が出来なくなってるのか判らないけど全部紙幣で出して小銭を受け取って帰ってきてるんですよ……父のパソコンデスクの引き出しにアホみたいに小銭が貯まってて倒れそうになりました。頼むからWAON使ってくれ。

もうGWも終わったってのに、未だに部屋にエアコンつけて足元用に電気ストーブつけてネット観てる父よ…春になっても電気代が毎月4万弱かかってる父よ…いらんもんばっかりスーパーで買い物してきて特に豪華な食卓でもないのに老人2人と更年期女1人の3人家族で食費が月10万に届こうとしている父よ…(ほんとマジでどうしたらいい…?)

拍手

デフレとは違う怖さがある(何故こんな安い…)

税別2,000円の靴(2021/07/23)
買い始めの頃(まだ消費税10%じゃなかった)は税別2,980円だったんですよ。確か。それが、最近楽天で同商品を探すと、税別2,000円で売ってるんです。間違いかな?似てるけどちょっと違う別商品なのかな?って商品説明を何度読んでも、いつも買ってたおなじみの靴なんですよ。
…って言いながら買った、やたら靴底のゴムが薄くて砂利道歩いたら足ツボマッサージ状態で超痛かった例の仕事場用のパンプス、2ヶ月でヒールのゴムが全て削り取られて酷い有様になっていたパンプスにとうとう底に穴が開きこないだの雨で靴下が濡れまくったので早速次の靴を通販しました。同じヤツを楽天で。(履歴から買えるの便利ですね!)


…………。


【送料無料※一部除外地域あり】【楽天ランキング第1位!シリーズ累計販売1千万足突破!】パンプス レディース リクルート 冠婚葬祭 オフィス 仕事 ビジネス ロメオバレンチノ 痛くない ブラック 就活 幅広 フォーマル Romeo Valentino 大きいサイズ 小さいサイズ

前回と画像とタイトルは変わっていますが過去購入履歴から飛んで表示する同じショップの同じ商品です(多分)。

前回、税別2,000円で死ぬ程ビックリしてたのに

今回、税込1,999円なんですよ。同じ商品が。


…靴底のゴムの厚さの次はどこを削ってこの値段を実現させてるんだろう…合皮の質かな…商品到着が楽しみです…。(明後日予定)



【2022/4/19 追加】
税別2,000円の靴の限界(2021/10/03)で載せてた、おろして二か月時点のヒール画像がこれ

…で、この時点で滑り止めゴム部分が完全に削れ消滅してて大概だったんですが、


ご覧ください!なんだこれ怖い!!

この、上部のべろんとめくれあがってる分だけヒール高だったんですよ。削れる硬さじゃなかったのか、ヒールの中身が削れていく間に包んでる合皮はめくれて残っていって、これ。

めくれて裏返ってる分の合皮を戻したらこんな感じ。この足りない分が全部削れてなくなったのかよ怖いな半分無くなってるじゃんヒール……。(怖いのはこの状態の靴を履き続けていたお前だよ)(…今日新しいのが届くはずなので…)

拍手

管理人プロフィール

HN:
#(しゃあぷ。と読みます)
性別:
非公開
職業:
毎日パソコンを触るお仕事
趣味:
漫画とアニメと同人誌とネット
自己紹介:
田舎在住、旧時代のオタク。
コロナでアクティブオタクを続けていく事を半ば諦めかけていた所に、遂に家族の介護イベント発生。生き残りたい。
アーカイブ

はてなブックマーク